
Photo by
cansyr
[SYNTHE] WAVをソングにする
シンセをシーケンサとして使う場合ソングを作る

図のようにAUDIOトラックにWAVで取り込んだデータを並べることで曲をつくることができる。
オーディオ・トラックには、ここでUSER(CARD)の何番目のサンプルを鳴らすという情報だけが記録される
SONG RECORDER
AUDIO TRACK
INSERT でサンプルを選択
SELECT
でサンプルをトラックに取り込むことができる。
サンプルへはTEMP=120で読み込まれる。
読み込んだ後、TEMPを変えると、そのファイルの再生速度が変わる。
すなわち、もとのWAVファイルはTEMP=120で作っておく必要がある。
ステレオのWAVファイルは、2つのサンプルとして読み込まれる。