モノ消費のの時代から、ヒト消費の時代へ

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。お父さんを4年弱、作業療法士を9年、管理職をさせてもらい1年強になります。

日々の気づきを、少しずつ記しています。

今回のテーマは、

モノ消費のの時代から、ヒト消費の時代へ


です。


先週、エアコンを買いに、家電量販店に行ってきました。

おなじ大きさのモデルでも、MAX7〜8万円くらい差があったんです。


私あまり家電に詳しくないし、興味もそれほどないからかもしれませんが、


正直、どれでも良いかな?笑


と思いました。詳しくないけど、省エネ性能の差で金額に差がついているようです。後は、AI、Iot機能など。


白物家電は、数年立つと省エネ性能が格段に違うと言いますが、現モデル間の差は殆どないようです。


この時に、そういえば物欲最近なくなってきたなと感じました。結婚してから財布の紐が固くなったというのもあるかもですが、


学生の頃と比べて、これ欲しいいいい!!!!というものが無くなった気がします。


初めて、ipodを買うときも

MDコンポを買う時も

テレビデオを買う時も

ミニ四駆のコースを買う時も

ゲームボーイカラーを買う時も

プレステ2を買う時も


とても興奮したのを思い出します。すげえ欲しかったなと。


大人になって、お金がありいつでも変えるようになったから?とも思うのですが、それだけじゃないなと。


私は、

モノ消費のの時代から、ヒト消費の時代】

がきたなと感じています。

言うなれば、どのメーカーの商品(何を)を買うか?

ではなく、

誰から、誰の商品を買うか?

に変わってきているのではないかと思うのです。


それだけ、飲食店にしても、家電メーカーにしても、車にしてもメーカー間の差は感じなくなっています。


〇〇さんの店に食べに行く

〇〇さんから買いたい

という欲求に変化していると感じます。


結婚して、マイホームとマイカーを買ったのですが、メーカーより、その会社の持っているストーリーや営業の人を見て、この人(会社)から買いたい!


という気持ちになりました。


これは、我々医療介護業界にも言えることで、

誰もがSNSで自己発信出来るようになり、会社や施設よりも個人に人気が出るようになりました。

コンパスの後藤さんなのか

後藤さんのいるコンパスなのか?

私はまだそこまで行っていませんが、私が尊敬している人はそんな人が多いです。

営業にしても、リクルートにしても

施設や会社で選ぶより、誰がいるところか?で選ばれる時代が来ると思います、むしろもう来ているでしょう。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?