マガジンのカバー画像

登山

32
日帰り登山、テント泊登山の知識を体系的にまとめます。
運営しているクリエイター

#睡眠

サイトマップ(登山)

作成したすべての登山の記事をカテゴリーごとに整理。 ギアリストストレージシェルターシステム作成中 ウェアシステムテント泊登山で必要なウェアは4種類のみ 登山にかかわる紫外線×ウェアの基礎知識 テント泊登山における「着替え」の考え方 暑い季節のベースレイヤーの選び方 (動画) アクティブインサレーションとは? レインウェアを選ぶ時のポイント ダウンの保温性の見方 (動画) モンベルダウンの比較一覧 (動画) モンベル厳冬期ダウンの比較一覧 (動画) モンベル アルチプラノダ

テント泊で快適な睡眠を得るための「31」のテクニック

NEMOの公式ブログで紹介されていた快眠テクニックを実践してみたのでご紹介。 1. 平坦な場所を探すなるべく平らなところを探すのは基本中の基本ですね。問題はどうやってそれを判断するか。 一番確実な方法は、テント設営の前にまずはお試しで寝っ転がってみること。そのままだと汚れるので、グラウンドシートを敷くのがおすすめ。 地面の水平具合だけでなく、石・小枝の有無や細かい凹凸具合まで確認することができます。 期待通りの地面でない場合でも、グラウンドシートだけ回収して次の場所を探す