マガジンのカバー画像

登山

32
日帰り登山、テント泊登山の知識を体系的にまとめます。
運営しているクリエイター

#BCクロカン

サイトマップ(登山)

作成したすべての登山の記事をカテゴリーごとに整理。 ギアリストストレージシェルターシステム作成中 ウェアシステムテント泊登山で必要なウェアは4種類のみ 登山にかかわる紫外線×ウェアの基礎知識 テント泊登山における「着替え」の考え方 暑い季節のベースレイヤーの選び方 (動画) アクティブインサレーションとは? レインウェアを選ぶ時のポイント ダウンの保温性の見方 (動画) モンベルダウンの比較一覧 (動画) モンベル厳冬期ダウンの比較一覧 (動画) モンベル アルチプラノダ

BCクロカンの道具の選び方

BCクロカンの道具をそろえる時に勉強したことを整理してみました。 板BCクロカンに使う板の特徴はウロコパターンがあること。雪にグリップすることで滑ることなく、前方に歩くことができるようになる。中心に溝があるのも特徴。直進しやすくする工夫かも。両サイドもメタルエッジが入っている。重量が増えるが、頑丈になるし、雪にエッジを立てれるのでコントロールしやすくなっている。 日本国内で購入する場合は、Madshus(マズシャス)か Fischer (フィッシャー)の2択になりそう。一