見出し画像

御朱印巡り~広島東照宮(広島県広島市)

こんにちは、O澤です。

今回の御朱印は、広島への出張の際に伺った、広島県広島市の広島東照宮さんです。


広島東照宮さんについて


広島駅北口から徒歩で行ける場所にあるこちら。
二葉山山麓にある、朱色の社殿が印象的な神社です。
安産・子育て、厄除と勝運、繁栄の大神として親しまれています。


おそらく誰もが思う、こちらの特徴は、階段と朱色の拝殿。
鳥居の先、急勾配の階段の上に広がる、長い朱色の翼廊と唐門(広島市指定重要文化財)にまず圧倒されます。

唐門の彫刻も素敵です
ご祭神は徳川家康公。三つ葉葵が眩しい
鮮やかな朱色が美しい拝殿


お詣りして、さて御朱印を…と思うも、境内社の神様にもご挨拶してからが良いかな…と、もう一つの神社、金光稲荷神社も伺うことに。

金光稲荷神社の奥宮は山頂にあります

見上げて怯みつつ。頑張れ足腰。
433段の階段だそうです。

途中途中にある御遺訓に心を律しながら、なんとか山頂へ。

なかなかの達成感を味わえます

広島の街が見渡せます。二葉山登ったのですね…


そしてようやく御朱印を!

御朱印は、令和六年限定の甲辰御朱印をいただきました。
雲の上を連想させる生成りの色合いと龍の絵が素敵です!

こちらでは今年限定の御朱印や通年の御朱印の他、
二葉山山麓七福神巡りの御朱印、
金運招来日ともいわれる寅の日限定御朱印もあるそうです!

駅から近く、広島の観光と共に来やすい位置ながら、
その佇まいに心正され洗われる場所でした!


広島東照宮
https://www.hiroshima-toshogu.or.jp/

[ご祭神]
徳川家康公
(境内社・金光稲荷神社)宇迦之御魂神

[創建]
1648年(慶安元年)
時の広島藩主浅野光晟公により、広島城の鬼門(北東)にあたる二葉山の山麓に造営された。
昭和20年8月6日の原子爆弾の熱風により、本殿、中門、瑞垣、拝殿は焼失。現在の社殿は、昭和40年家康公去後三百五十年祭を記念して再建された。

[アクセス]
広島県広島市東区二葉の里二丁目1番18号
・JR:広島駅新幹線口北口より 徒歩8分
・バス:東照宮入口下車 徒歩6分
・車:境内駐車場あり

いいなと思ったら応援しよう!