![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103389219/rectangle_large_type_2_603bf56355fe2c51cc8e188390139263.jpeg?width=1200)
GO選挙いたばしの「Brand newいたばしアート表現コンテスト」応募作品
歌、ラップ、ダンス、絵、造形、動画、写真等 何でもOK
テーマは 〚理想のまち〛〚選挙へ行こう〛
〚🌟Brand newいたばしアート表現コンテスト〛アート作品募集中‼️歌、ラップ、ダンス、絵、造形、動画、写真等
— GO選挙いたばし (@5SENKYOITABASHI) March 15, 2023
何でも⭕どこの誰でも⭕テーマは
〚理想のまち〛〚選挙へ行こう〛等4/12迄
応募は #Brandnewいたばし をつけて投稿
優秀作品には🎁🤩#GO選挙いたばし #いたばし区を新しく#選挙#板橋 pic.twitter.com/LaTNCi4oQW
こんな謳い文句で作品を募集したところ、なんと初回にして
30作品を超えるエントリーがありました!
ありがとうございました…!!!
そこで、ここにすべての作品を一覧にしてみたいと思います。
エントリーNO.1 Roe(職業ママにゃん)さん
作品名「想」
〚Brand newいたばしアート表現コンテスト〛
— Roe(職業ママにゃん😺) (@Roe_Camui) March 15, 2023
🌟GO選挙🌟
娘さんの作品ヽ(=´▽`=)ノ
「想」
選挙で自分の想いを入れよう!
#Brandnewいたばし
#GO選挙いたばし
#いたばし区を新しく
#統一地方選挙
#選挙へ行こう
#選挙割
#アート#板橋区 pic.twitter.com/nuIDqep7fU
エントリーNO.2 細井草太 ペン画家さん
"自我の芽生えの如く、選挙に行く事は「人生の大人の芽生え」"
#Brandnewいたばし
— 細井草太 ペン画家 (@SOUTAX2) March 16, 2023
選挙の時、どこに行けばいいかわからない人は東武東上線北口から出て、この建物を目指すと良いです♪ pic.twitter.com/Cp6DUtX7C3
エントリーNO.3 しーちやん!さん
作品名「みーんな みーんな 住みやすい街に♡」
#GO選挙いたばし
— しずかちゃん。 (@Shintakashizu) April 1, 2023
ひっそりちゃっかり
高島平の動物さんたち pic.twitter.com/YdasA7ZNf4
エントリーNO.4 Roe(職業ママにゃん)さん
作品名「18歳から投票」
〚Brand newいたばしアート表現コンテスト〛
— Roe(職業ママにゃん😺) (@Roe_Camui) March 25, 2023
娘さん渾身の作品ⅱ(ㆁωㆁ)💕
「18歳から投票」
18歳から選挙で投票できるようになってます💝
🌟18歳からGO選挙🌟
#Brandnewいたばし
#GO選挙いたばし
#いたばし区を新しく
#統一地方選挙
#選挙へ行こう
#選挙割
#アート#板橋区 pic.twitter.com/H2wWpIs006
エントリーNO.5 aki(生まれも育ちも板橋区赤塚です)さん
作品名「きみたちが安心できる世界にしよう」
#GO選挙いたばし さんが優秀作品には賞品くれるって聞いて、写真を水彩画にしてくれるアプリで作ってみました!
— aki(生まれも育ちも板橋区赤塚です) (@tjshimoakatsuka) March 18, 2023
子どもたちが大きくなったとき後悔しないようにしたいな☺️#Brandnewいたばし #いたばし区を新しく pic.twitter.com/swYEq0dlnl
エントリーNO.6 しがき伸也(板橋区民)さん
作品名「板橋区を変えるのは実はあなたかも」
この年代別投票状況から、板橋区の若い世代の潜在的な力がまだ多くあるのを感じます。この潜在的な力を選挙や投票という形で発揮することで、板橋区は変わる(良くなる)んじゃないかな、と思う今日この頃です。ということでさらっと描いてみました。#GO選挙いたばし pic.twitter.com/0bXMMltBmA
— しがき伸也(板橋区民) (@shigakishinya) March 30, 2023
エントリーNO.7 いたばし発達障害さん
作品名「住み続けたい街 いたばし」
『住み続けたい街 いたばし』#Brandnewいたばし#GO選挙いたばし#いたばし区を新しく#板橋区 pic.twitter.com/8U6HkW0xEI
— いたばし発達障害 (@ita_DD) March 31, 2023
エントリーNO.8 板橋区ピアノ教室&書道教室さん
作品名「こんな字があってもいいんじゃない?👦」
エントリーNO.9 まままきききさん
作品名「投票へ行こう♪」
#GO選挙いたばし さんの賞品に目がくらみ、家族で応募。
— まままききき (@AHr3Q5bAYZZlGaQ) April 11, 2023
小学4年生女子
【投票へ行こう♪】#Brandnewいたばし pic.twitter.com/ykDvrtyCjK
エントリーNO.10 松本初夏/ひらめきドア(いたばし編集デザイン室)/焼き芋さん
作品名「選挙に行って自分の思いを伝えよう!」
子育て世代や若者世代の投票率をあげたくて活動している、#GO選挙いたばし で、アート表現コンテストやってるよ!
— 松本初夏/ひらめきドア(いたばし編集デザイン室)/焼き芋 (@matsumotoshoka) March 29, 2023
テーマは、選挙に行こう!#いたばし区を新しく
我が家の小3次女に描いてみてもらいました🥰
春休みのお子さん達、ぜひ取り組んでみてくださーい! https://t.co/46A0T495Qb pic.twitter.com/oChkcOZbjB
エントリーNO.11 Hiromiさん
作品名「選挙ぐらい行こうぜ」
@hrmfjmk #brandnewいたばし 選挙まじでなんで行かない人がいるのか不思議で仕方がない勢です #選挙ぐらい行こうぜ
♬ Original Sound - Unknown
エントリーNO.12 赤塚太郎さん
作品名「狸にも選挙権を!」
狸にも選挙権を! #Brandnewいたばし pic.twitter.com/MnTE9Y5q68
— 赤塚太郎 (@Sv1FdDlGhSFlmTz) April 9, 2023
エントリーNO.13 Studio Joie / 新板橋、滝野川のダンススクールさん
"板橋で生まれ育ったからこそ、今度は私たちが選挙に目を向け、より良い街にしていきたいです💖✨"
エントリーNO.14 細井草太 ペン画家さん
作品名「投票がアートになった日」
#Brandnewいたばし
— 細井草太 ペン画家 (@SOUTAX2) April 9, 2023
板橋区議会議員選挙区長選挙
成増での期日前投票所 はアートギャラリーに決定❗️4月17日から4月22日8時30分から20時まで。⁰前回会場は成増アクトホールでしたが「成増アートギャラリー」へ急遽変更されているのでご注意ください‼️を込めて2作品目(笑
題「投票がアートになった日」 pic.twitter.com/LLwr2HeBCv
エントリーNO.15 魔鳳野マコさん
作品名「投票のお作法」
タイトル「投票のお作法」
— 魔鳳野マコ (@mahounomako) April 8, 2023
あの投票用紙、ユポ紙と言ってちょー気持ちいい書き心地なのです。
書いてみな、飛ぶぞ。#Brandnewいたばし pic.twitter.com/PUB3Hfge1q
エントリーNO.16 sakurajuAさん
"お腹に赤ちゃんがいるイメージで作成した
純銀アクセサリー"
エントリーNO.17
作品名「彩りある世界へ」
#GO選挙いたばし さんの賞品に目がくらみ、家族で応募。
— まままききき (@AHr3Q5bAYZZlGaQ) April 11, 2023
【彩りある世界へ】#Brandnewいたばし pic.twitter.com/GdcgvaS4wc
エントリーNO.18 スケッチランさん
「大きなさくらの木の下で」を含む4枚
エントリーNO.19 WakuWakuサロンさん
"みんなの✨いたばし✨みんなでつくろ〜😊
まずは選挙へ行って一票を投じましょ〜✨"
エントリーNO.20 しがき伸也さん
"選挙には、”投票”の他に”立候補”という方法もあります。"
そういえば、選挙には、”投票”の他に”立候補”という方法もあります。ということで、手元にあった付箋にさらっと描いてみました。#GO選挙いたばし pic.twitter.com/xqtloMew7i
— しがき伸也(板橋区民) (@shigakishinya) March 31, 2023
エントリーNO.21 イラストレーターつぼいひろきさん
”板橋区に住んで11年。 最近、急に愛着が湧いてきました。(遅い!) 選挙に行こう〜!”
板橋区に住んで11年。
— イラストレーターつぼいひろき★「おぱんつロック 」「いえでおふろ」発売中 (@tsubotter15) March 30, 2023
最近、急に愛着が湧いてきました。(遅い!)
選挙に行こう〜!#選挙を盛り上げよう#BrandNewいたばし#GO選挙いたばし pic.twitter.com/XvbZAC2fO9
エントリーNO.22 MAMA CLUB DANCEさん
"私たち子育てママ達が過ごしやすい未来になるように、子供達が充実した日々を過ごせるように、みんな選挙にGOしましょう🙌🙌"
エントリーNO.23 7の日くんさん
"休日はお花見🌸さんと商店街さんと上板橋と#GO選挙いたばしさんに走るのひ〜✨✨”
上板橋のゆるキャラ7の日くんのひ🌱✨
— 7の日くん (@7nohi_kamiita) April 1, 2023
はかせがAIさんでアニメーションをつくったのひよ〜
休日はお花見🌸さんと商店街さんと上板橋と#GO選挙いたばし 🗳さんに走るのひ〜✨✨#花見 #上板橋 #板橋区 #コラボ#ChatGPT #GO選挙いたばし pic.twitter.com/pAt2OJtetK
エントリーNO.24 為本 晃弘さん
"もしも乗蓮寺で選挙投票が行われたら 『閻魔様が見ている』"
エントリーNO.25 佐々木恵子 〜irodori〜さん
作品名「若い世代の声、たくさん届けて!」
【若い世代の声、たくさん届けて!】
— 佐々木恵子 〜irodori〜 (@keiko_S_irodori) April 10, 2023
板橋区の選挙を盛り上げるための広告風イラストを描きました☺️
10〜30代の投票率が上がることで、若い世代の声がしっかり届いて、より住みやすい街になってほしいと願っています✨#Brandnewいたばし#GO選挙いたばし#いたばし区を新しく#イラスト pic.twitter.com/gX74gLbTZO
エントリーNO.26 イタバシーラカンスさんさん
"テーマソングの「Let’s go! Let's vote! Say No!」に合わせてダンスしてみたんですぞε(∩´∀`)∩"
若者や子育て世代の投票率UPを目指す #GO選挙いたばし のアート表現コンテスト、絶賛作品募集中だそうですぞっ
— イタバシーラカンスさん 板橋区[非公認]キャラクター (@itabacoelacanth) April 6, 2023
吾輩もテーマソングの「Let’s go! Let's vote! Say No!」に合わせてダンスしてみたんですぞε(∩´∀`)∩
後半、吾輩の荒ぶるヘドバンは必見ですぞ~#Brandnewいたばし #いたばし区を新しく https://t.co/sKNTJno1Cn pic.twitter.com/f9YFjsUgCz
エントリーNO.27 KIT☆NFTクリエイターさん
"まずは参加することから! 『楽しい街、いたばし』は、みんなで作りましょう"
【GO選挙いたばし】
— KIT☆NFTクリエイター (@KIT_Oasis) April 3, 2023
まずは参加することから!
『楽しい街、いたばし』は、みんなで作りましょう✨
#Brandnewいたばし
#GO選挙いたばし
#いたばし区を新しく
#アート#板橋区 pic.twitter.com/CaOxoQg5JG
エントリーNO.28 m.a822さん
作品名「大切にしたい風景がある」
エントリーNO.29 平紋デザイン事務所さん
作品名「隅立四ツ投票」
エントリーNO.30 IB-style(板橋スタイル)さん
作品名「にっこりいたばし」
Brand Newいたばし コンテスト応募
— IB-style(板橋スタイル) (@ib_style) April 12, 2023
題名「にっこりいたばし」
みんなにこにこ#Brandnewいたばし #GO選挙いたばし pic.twitter.com/sj3DOUfQ39
エントリーNO.31 まんがくま🐻さん
【アート表現コンテスト作品📣】
— GO選挙いたばし (@5SENKYOITABASHI) March 31, 2023
まんがくま🐻@comicbear93 さんから作品応募頂きました〜🙇
作品名『いたもん』📣
コレは…(板橋区民ならおなじみの板橋区のロゴがモチーフになっている)伝説のスケッチ…😳
ちゃんと名前もついていたんですね‼️
まだまだアート表現作品募集中📣#GO選挙いたばし pic.twitter.com/wuJpKwtQqn
エントリーNO.32 spacecowboy.eさん
作品名「選挙ステップ踏みました」
エントリーNO.33 梶田 真莉子さん
作品名「ほんの一歩〜みらいno板橋」
エントリーNO.34 Roe(職業ママにゃん)さん
作品名「みえないを、みえるに」
〚Brand newいたばしアート表現コンテスト〛
— Roe(職業ママにゃん😺) (@Roe_Camui) April 12, 2023
すべて手作り感満載親子作品!!(笑)
バックミュージックに習って1年程経ったビートボックス🎤
タイトル「みえないを、みえるに」
#Brandnewいたばし
#GO選挙いたばし
#いたばし区を新しく
#統一地方選挙
#選挙へ行こう
#選挙割
#アート#板橋区 pic.twitter.com/zoMkpLfv23
番外編(?)
ちなみにこちらはGO選挙いたばしのテーマソング「Let’s go! Let's vote! Say No!」。 @tacosbeatsさんのトラックにのせ、代表の岡本元子がラップを歌っています。(歌詞原案・松本初夏)
また作品例として、@ib-style8946さんも@tacosbeatsさんのトラックにのせ、「みらいnoカタチ」というラップの大作を作成してくれました!
そして、その音楽にダンスの振り付けをつけてくださったかたも!
@5senkyoitabashi 【Brand newいたばしアート表現コンテストアート】 応募は作品名と #Brandnewいたばし をつけて各SNSに投稿するだけ! 4/12 締め切り #板橋区 #Brandnewいたばし #みんなで踊ろう
♬ オリジナル楽曲 - GO選挙いたばし - GO選挙いたばし
これらの音源は、上板橋にあるタコスビームというタコス専門店のオーナーであり、プロのミュージシャンでもあるタコスビーツさんにご提供いただいています。(ありがとうございます…!)
また、こんなコンテストをやりたいとSNSに投稿したら、板橋内外でダイバーシティアートのワークショップを数多く開催されている猫沢八郎さんが、こんなサンプルアートを作成してくださいました。
【Brand newいたばしアートコンテスト】アート作品募集‼️ラップ、ダンス、絵、歌、写真、動画他、アート作品何でも⭕️どこの誰でも⭕️テーマ〚理想のまち〛〚選挙へ行こう〛等3/31迄#Brandnewいたばし #GO選挙いたばし#いたばし区を新しく#猫沢八郎
— GO選挙いたばし (@5SENKYOITABASHI) March 11, 2023
作品例➡ 白線画家 猫沢八郎@neco_pachi https://t.co/LPPmc6Jayt pic.twitter.com/Eslbo6GRvv
そして、GO選挙いたばしの公式グッズ、VOTEピアス&イヤリング&キーホルダーも、コンテスト作品のひとつです。
投票は愛に繋がる。
— 松本初夏/ひらめきドア(いたばし編集デザイン室)/焼き芋 (@matsumotoshoka) March 13, 2023
本気でそう思っています。
4/23の統一選挙に向けて、若年層の投票率UPを目指して仲間たちと立ち上げました!@5SENKYOITABASHI#GO選挙いたばし
フォロー&拡散大歓迎✨
ただいま「理想のまち」「選挙へ行こう」をテーマに、brand new板橋アートコンテスト作品募集中ですよ〜 https://t.co/BF36e4GEtM pic.twitter.com/5X9tePfDpc
板橋というこの限られたエリアで、今回、こんなにもたくさんの方が選挙ついて考え、表現してくださったことにとても感激しています。
ありがとうございました…!!!
ひとりひとりの力は決して大きくなくても、つながればきっと動き出す。
少しでも、少しづつでも。
どうか、投票率が上がっていくことを祈ります。
#GO選挙いたばし