見出し画像

クレーンゲームをしてみようと思ったけども・・🫠

最近のクレーンゲームってすごいですね!

(上のアイテムは家庭用のクレーンゲームみたいですけど、こういう感じのゲームをクレーンゲームといいます!😄)

とにかく、最近のクレーンゲームは、ハイテク感がすごい!!

しかも、スマホと連動っていうんですか? アプリみたいのがあって、それと連動して、プレイすることができる??

ちょっと把握できてないですけど、なんか、進化がすげえ!

しかも、いろんな種類があって、もはや、クレーンゲームを超えたクレーンゲームみたいになってますね!

ていうか、ゲームセンターがすごい!!

もはや、エンターテイメントの極致みたいな世界になってますね!!

あの太鼓の達人みたいのも、ものすげえ進化してるんですね!

そういえば、ダンスダンスレボリューションもすげえ進化してますね!

(家でこういうマットで遊ぶやつでしたよね? プレステであったような・・。🤔)

(ていうか、いまはダンスダンスレボリューションって言わないんですかね? さすが、長い時を経ているもんな。🤔)

 あれ、ていうか、ダンスダンスレボリューションって、だいぶ前から、もうソフトは出してないの・・!?

 ていうか、ひょっとして、じゃあ、あれ? いま、ゲーセンにあるあのダンスするみたいなゲームは、あれは何なんでしょうね? あれは家庭向けソフトでは出してないのかな?

 太鼓の達人は、そのまんまの感じで昔ながらの感じで、ゲーセンにありますよね? いや、めっちゃものすごい感じの進化はしてる気もしますけど。

 ほー、ダンスダンスレボリューションは、いったい、どこへ・・。

 ダンスダンスレボリューションは、もうマットも売ってないのかな? そのダンスダンスレボリューションをつくったメーカーのマットですよね。あれは、もうないのかな。

 Wiiのダンスダンスレボリューションのマットは見つけましたけど。それでも、2007年か・・。

 ほう・・。

 もう、ダンスダンスレボリューションの話題しかしてないな・・。

 でも、ゲーセンに行ったからこそ、おれは、ダンスダンスレボリューションを思い出したわけだし、ゲーセンに行ったからこそ、わりと俺はダンスダンスレボリューションに思い入れがあったと気づいたわけだし、

 やっぱり、俺の中で、ダンスダンスレボリューションは楽しい思い出だったんだな。

 ダンスダンスレボリューションは、運動になるし、良かったよなあ。🫠


(ダンスエボリューション・・? ダンスダンスレボリューションとは別なのかなあ・・?🤔)

(良さそうだな🫠)

(これ、当時知ってたら、欲しくなるやつですよね! 楽しそう!!😀)

(うわあ、すげえ! 絶対、欲しいやつじゃん!! 絶対おもしろそう!!😆)



 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 ちなみになんですけど、タイトルがクレーンゲームをしてみようと思ったけども・・。ってなってますけど、結局、100円が惜しくて、やってないです。🫠 おれの財布、クレーンゲームやるほどの耐久性ないっす。🫠

いいなと思ったら応援しよう!

gorojy
よろしくお願いしますッ!