
水晶体に映る記憶vol.11「だってその方が、軽やかに動けるから。」
定期購読マガジン「水晶体に映る記憶」の11個目の記事です。
このマガジンでは、「今日しか感じ取れないかもしれない有限な感性で、日々の感情や記憶の形を残す」というテーマで文章を書いていきます。週に1度更新します。
夏の午前中に響く風鈴の音の中で、姪っ子の子守りをしながら書いています。私の三分の一ほどしかない手を握ると、この子の小指の小ささが際立って、こんな小さな手の中に血が通っているんだなと、視界が少し滲んだ。
あっという間に8月中旬になりました。「8月の記事の更新がまだできていません」とnote事務局さんからメールが届いて、あわてて下書きを掘り出す今朝でした。
8月前半、またいろんなことがあって、ぼーっと過ごしていたら爆速ですぎて行った時間達、溜め込んでいたもの追いつかせながら綴っていこうと思う。
よかったら、お付き合いください。
自家製コーヒーゼリーを作る術を得た

ここから先は
1,762字
/
2画像
¥ 150
この記事が参加している募集
いつもサポートしてくださり、ありがとうございます。書く、を続けていける1つの理由です。