安心をつくる場所
わたしはマッサージが下手だと思っていた。
わたしにはマッサージはできないと思い込んでいた。
なぜだろう?
19歳くらいの時友人に肩揉みして、友人がくすくす笑って「やっぱりヘタなんだ」そう思った記憶があるから、それ以前からそう思い込んでいたんだろう。
でもね。
やってみたら普通にできた!
むしろ上手だったよ✨
去年しんどすぎてオイルマッサージやヘッドスパに通いまくりながらヨガやストレッチをして自分の身体とひたすら向き合ってきたおかげかもしれない。
そして自分の真ん中にいる訓練を積んできたからかもしれない。
ヘッドマルマをしている時。
わたしは自分の真ん中にいて
相手と呼吸を合わせて静かな世界に入った時
相手と共鳴する不思議な感覚があった。
あぁ、これだ。
ここを目指せばいい。
超初心者なのに🔰
なぜか
そう思った。
ヘッドマルマをやることになって
もちろんわたしが決めたのだけど
ずっとやりたかった訳でもなく
勝手に流れていく感覚があって。
そして正しい方向に導かれている確信もあって。
ヘッドマルマをやろうと思った時
ふと思いついたサロンの名前は『Pono』
ハワイ語で「正しい状態」のこと。
自然と調和の取れた本来のあるべき姿
それこそがわたしの目指すもの。
瞬間でもいいから自分の正しい場所を思い出す。
そこに返る時間を少しずつ増やしていく。
そこには「安心」がある。
「安心」を思い出す場所。
そんな場所をわたしは作っていきたいんだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひるね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147925943/profile_f2738761d21d2454825e558d71e89902.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)