見出し画像

第1回 歯医者さん

虫歯に苦しめられていた人間です。
ようやく歯医者さんにて治療してもらえました…!!


待合室
いつ呼ばれるのかわからない緊張で
身体は強ばってほぼ動かなかったです😂
壁のモニターに映像が流れていたので、それを見て破裂しそうな心臓を落ち着かせていました。

ドリルや吸引の音に怯えていました。


そろそろだ…!
治療を終えた方々が待合室に戻ってきて
「…ということは私が呼ばれる時は近い🫨」
とビクビクしていました。


治療開始
そしてついに呼ばれました。
助手さん?と思われる女性に個室へ案内され
先生から軽い質問を受けました。
(歯の痛み具合やアレルギーの有無など)

場面緘黙症のため言葉は出ませんでしたが
ジェスチャーや首振りでなんとか伝わりました。

しかし問題が!!!
私はてんかんを患っており、最近発作もありました。
その事を聞かれた途端、自分のことなのに
記憶が全部飛んでパーになりました🙄
いつ発作が起きたのか分からなくなってしまったのです…

沈黙が続き、埒が明かないと判断されたのか
待合室で待っていた親が呼ばれて個室へ。
細かいことの応答は親がしてくれました🥹

一通りの確認が終わって親子だけになった時
親は、緊張でウズウズしてる私を見てとっても
笑っていました😊
「何笑ってんの」という感じでしたが
緊張していた心は少しほぐれました。

そしてとりあえず口内を見ることに。

どうやら私が痛がっていた歯は
1番大きな虫歯だったようで
それが神経を刺激してるとのこと。

そしてレントゲンを撮ることに。
重たいエプロンみたいなのを装着して
レントゲン室で透明な何かを加えて
目を閉じてレントゲンを撮りました。

数分で終わりましたが、人生初だったので
少し怖かったです🥺

そして再び個室へ。
ずっと北極か南極の画像が流れていたモニターに
私のレントゲン写真が映されました(恥ずい)

親知らずも映っていてギョッとなりました。
私にもあったのか…と思いましたねw
最近の子は無いと聞きます😲

先生曰く、私が痛いと感じている歯は
大半が虫歯に侵されているとのこと。
なので出来る限りの虫歯を取り除き
炎症を抑える何とかで蓋をすることになりました。

カリカリとされた後、何かを塗られて
治療は終了✨

これでも痛みが治まらないようであれば
麻酔をして神経を取り除くと言ってました。
おっかないですが、そこまで放置した私が悪いです😢


治療を終えてから歯の痛みは
まるで嘘だったかのように無くなりました。
しかしまだちょっとした刺激で
弱いですが痛みを感じるような気がするので
気は抜けないです😱

もし痛くなったら、ということで
痛み止めの錠剤を処方してもらいました!


今現在は全くと言っていいほど痛みがありません!
あんなに常時痛かったのが嘘のようです🥹🥹

次回の予約は2月。
ゆっくりとですが良くなっていくのは気分の良いものですね✨

いいなと思ったら応援しよう!