ADHDの自分が仕事で気を付けていること
おはようございます。土曜日です。
今日はADHDの自分が仕事でミスをしないためにしていることを2つ紹介していきます。
躁鬱病や不安障害の病状にもよりますが基本これをしていけば大きな失敗はしないと思います。
1つ目はメモを取る。
仕事の基本です。頭で覚えられると思わず全部メモを取る。
書いて記憶にも残りやすいのでミスが減ります。
2つ目は指示されたことを復唱して聞き直すです。
「これって○○ですよね」
「順番はこの順番ですよね。」
言われたことを復唱するのではなく理解して自分なりの解釈で聞きましょう。
最初は「だから今言ったじゃん」という人もいると思います。
「ミスしやすい人間なので」といって平気な顔をしておきましょう。
基本この二つを抑えていればミスは少なくなります。
いかがだったでしょうか。
うつの時でも一つの対策として使えます。
やってみてはいいかがでしょうか?