日記

母乳育児が軌道に乗りつつある。子がぐずり始めたらさっと乳を出して口にふくませる。授乳開始まで5秒もかからないのでこれは確かに手軽である。けれどミルクを作るときに乳丸出しでキッチンを歩き回ることになるので女として妻としてどうなのだろうとは思う。しまえよって話だけど。夫も慣れてしまっているのか何も言わないので引き続き乳丸出しの不審者として生きていこうと思います。

以下読んだ本。
Manual for cleaning woman, Evening in Paradise by Lucia Berlin
日本語訳を読んでとても良かったので原文で読むことにした。原文でも日本語訳でも文章から受け取る印象が全く変わらないので翻訳者の仕事はすごい。
登場人物が身の回りにいそうなだらしない人たち、アル中、薬中、貧しく若い妊婦、なのにみな愛おしく可愛い。わたしのお気に入りはいとこのベラ・リンで、馬鹿っぽく見えるのに誰よりも世の中の道理を分かっている、金髪でスタイルのいい、アメリカっぽい美人。飛行機の中で偽物のオッパイを爆発させたのも良い。パワーエピソード。
著者のキャラクターを投影させたのであろう人物が多くの話に出てきているという気がした。あるときは教師、あるときはアルコール中毒に苦しむ母親、刑務所の囚人向けの作文講師。多彩な人だったのだろう。著者自身があまりにも魅力的なので調べてみたところ、どの写真でも本当に綺麗な方でした。実際に話している映像が残っていたらよかった。残念。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集