
Photo by
tachiki_kitaoka
【好きな映画】「無限の住人」
はい、わたしの好きな映画を備忘録がてら共有するシリーズです。今回の作品は「無限の住人」です。原作はアフタヌーン掲載の漫画で、アニメーション化もされていますが、こちらは実写版です。
キムタク主演ということで訝しがりつつも、原作が好きなので映画館に足を運んで鑑賞しました。結論からいうと傑作でした。
百琳(ひゃくりん)役に栗山千明をもってくるあたり、タランティーノ監督的な感性を抱かざるをえませんでした。
ただ、天津影久(あのつ・かげひさ)役に高身長の福士蒼汰(仮面ライダーフォーゼ)をもってくるのは、いかがなものかと思いましたが(原作では低身長で、ちょっと虚弱)ちょっと大人の事情があったのかなと思いましたが、おもしろかったです。
とにかくひたすら殺陣、殺陣、殺陣、殺陣で、めちゃくちゃ疲れます。
特に、尸良(しら)役の市原隼人エピソードが、実写になると残虐さとかいろいろ、てきめんで、原作以上の胸糞悪さが際立っていて、すごかったです。
映画館を出た後は、憔悴してしまいました。
それほどのカロリー消費をさせられる映画(特に邦画)は稀有な存在です。
限られている映画の尺で、キチンと全30巻のエピソードが網羅されておりました。(エンディングはちがいますが)
それだけに、濃縮された詰めっ詰めの内容はなかなかにキツかったです。
でも、よかった。
コミックからのアニメ化二回を経て、実写化するのは、相当ハードル高かったのだろうなと想像しますが、たいへんよろしくまとまっていました。
キムタクすげえ
過去の映画紹介はこちらです。
↓ わたしの自著、ギター小説「440Hz」シリーズもご高覧いただけますとうれしいです。こちらはKindleUnlimitedで読み放題です!
ギターも弾きますよ!