見出し画像

私が過去聴いていたPodcastコンテンツを紹介しながら振り返ってみる


水曜日はPodcastがテーマ


曜日で企画を変更するようになってから、
水曜日はPodcastコンテンツの中でも、
『COTEN RADIO』を題材にすることが多かった。

COTEN RADIOを取り上げたのは、
曜日企画の前からだし、
曜日企画をはじめてまだ数回しか経ってないが。

今日は、ちょっと趣向を変えて、
過去に私が聴いていたPodcastコンテンツを
テーマに語ろうと思う。


◼️行け!世界遺産と雑学の旅★


初Podcastコンテンツ


初めてPodcastを聴き始めた時に、
釜石の橋野高炉が世界遺産登録されたこともあり、
このコンテンツに興味を持った。

この番組は、パーソナリティのチャイさんと
ユッスーさんが、世界遺産をテーマに、
お2人の経験も交えて楽しく雑談する、
そんな番組と私は認識している。

コメント返しのような、
リスナーからの質問に回答するコーナーもあり、
そのどれも学びのキッカケになった。

最近はVoicyがメインで、
PodcastもCOTEN RADIO以外聴けていないが、
また時間を見つけて聴きたいと思う。

ちなみに、印象的だった質問は
『子供が外語大に行って第二第三言語の選択に
 迷っているが何かアドバイスはないか?』
というものだ。

それに対して、パーソナリティのお2人は、
中国語と英語の組み合わせは、汎用性は高いけど、
誰もが思う組み合わせだから、希少価値を考えて、
マニアックな言語を選択すると、
通訳などの仕事も考えると良い、
と回答していたと記憶している。

どの回だったかも忘れ、正確な言葉でもないが、
この話は印象に残っている。


◼️徳田闘魂道場へようこそ


友人のススメで


薬剤師仲間から勧められ、
聴き始めたコンテンツである。

プロフィール欄にも書いてあるように、
私はしがない薬剤師である。

そんな私が薬剤師として目覚めるキッカケの1つが、
日本プライマリ・ケア連合学会との出会いである。

そんな学会でお会いしたのが、
徳田安春先生だ。

徳田先生とは3回程お会いし、
Facebookで数回やり取りをしたことがあるが、
こんな私にも優しく気軽に対応していただき、
感謝の気持ちを持ったのを覚えている。

この番組は、徳田先生と、
配信当時医学生だった荘子万能(そうしまの)さんと、
ゲストで呼ばれる先生の対談形式で進む。

ゲストの先生の活動や考えを、
荘子さんがインタビューし、
徳田先生がコメンテーター役となって、
学びと気付きだらけの番組である。

基本的には、医学生や研修医を対象としているが、
抽象度を上げることで、薬剤師である私も、
共感したり、教訓を得たりできた。

この番組はバックナンバー含め全て視聴し終えたが、
最近は配信がなく、終わってしまったのかなぁ、
と思うと寂しくなるが、過去放送を聴けるので、
また機会を見つけて聴いていきたい。


◼️だぶるばいせっぷす〜思考と哲学史


昔から哲学に興味があったが


この番組は、
Podcastアプリで『哲学』をキーワードに検索し、
見つけたと記憶している。

私のnoteにも度々登場している、
尊敬する薬剤師・青島周一先生が、
よく哲学について語っているのを見て、
哲学を学びたいなぁと思ったのが検索のキッカケだ。

何を隠そう、高校生の頃は哲学に興味を持っており、
思春期に感じる、ある種の生きづらさが、
興味を持つ発端だったと記憶している。

このコンテンツも現在は聴けていない。

今アプリで調べてみると、
『第53回 民衆にアレテーを渇望させた
 古代ギリシャの民主制』
を最後に試聴が止まっている。

ちなみに最新回は108回だ。
(2020年9月16日現在)

この番組をキッカケに、
何となく単語しか知らなかったヒッピー文化や、
宗教や哲学を知るキッカケになった。

今思い返すとCOTEN RADIOの宗教回を聴いた際、
理解が深まったのは『思考と哲学史』
を聴いていたからだろうなぁと思う。

また機会を見つけて聴いていきたい。


◼️限られた時間の中で


世の中には魅力的なコンテンツがいっぱい


こうして振り返ってみると、
また聴き始めようと思えるコンテンツだが、
タイムマネジメントが下手くそな私にとっては、
聴く時間を生み出すのが難しいのだ。

その言い訳を書き出すとキリがない。

今回取り上げた3つの番組が魅力的なのだが、
私の生活と合わない点としては、
どれも時間が長いということだ。

世界遺産の旅は90分と確かに長いが、
あとの2つは30分ほどと短めだ。

私が音声コンテンツを聴くのは、
主に運転中で、車の移動時間は20分もない。

そうすると途中で終わってしまい、
また聴き直す際に、以前のを忘れてしまうという、
私の認知機能の問題もあり、
番組から離れていってしまった。

その時に見つけたのがVoicyで、
Voicyは基本的に10分で終わり、
長い番組でもチャプターが分けられているので、
区切りがつけやすく、後から聴き始めやすい。

そんなVoicyに移り変っていった私の心も、
これからの生活の変化でまた戻るかもしれない。

最後になるが、
本当に世の中には魅力的なコンテンツがいっぱいで、
まだ見ぬ素晴らしいコンテンツがあると思うと、
興奮を抑え切れないが、自分に与えられた時間の中で
学べるものを学んでいきたいと思う次第である。

こんなポンコツな私ですが、もしよろしければサポートいただけると至極感激でございます😊 今後、さまざまなコンテンツを発信していきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします🥺