こんな発想大好き!社員が魅力的に思ったおもしろアイテムやサービスのご紹介★
おはようございます!ごくーちゃんです(*´ω`*)
今日は、秋晴れで気持ちがいいですね🍁
秋といえば。。。食欲の秋!読書の秋!スポーツの秋!楽しみなことが満載ですね~♪
今日は、ちょっとブレイクタイム。GoQSystem社員が魅力的に思った色々なおもしろアイテムやサービスを紹介したいと思います!😊
それでは、早速スタート☆ミ
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・
1)「ずっと祝日カレンダー」by河本健さん
皆さんは、日本の祝日が年に何回あるかご存知でしょうか?
実は今年の祝日は16日間です!
平均、月に1回以上は祝日があるといった計算です。
でも、もっともっと休日がほしい。。。
そんな声から生まれたというこの商品!世界の休日がカレンダーに記載されています。
するとなんと、カレンダー上でみると1年間365日のうち
353日は世界中のどこかの国では休日となっていることが判明!
カレンダーのほとんどが赤く染まっています。
なんとも幸せな気分になれるカレンダーです(*´ω`*)
そしてそして!こちらの商品もおもしろいのですが、もう1つ!すごくおもしろい商品があるのです☆ミ
2)「サイズ感をAR表示!」通販お役立ちアプリ
こちらはなんと、通販ページなどのサイズ表記(”120x48x80″とか)をARで表示するためのアプリ。どんなアプリからも2クリックで自分の部屋の中に3D表示できるので、大きい物を買う前に置き場所を確認できます。部屋づくりする時の課題であるサイズについてもこちらで確認することが可能になります!画期的ですよね😊引っ越しの際などはとっても役立ちそうです!
次に紹介するのは、また少し傾向が違うものになります。
3)家計簿ーカナヘイの節約できるお金管理アプリ
普通の生活をしているだけなのに。。そんなに贅沢していないはずなのに。。気づかないうちにどんどん減っていく口座の残高。。そんなお悩み解決にお役立ちのアプリ!普段生活していて使っているお金を簡単に楽しく管理して課題を発見することができるすぐれアプリです(๑´ڡ`๑)かわいくて、癒やされながら楽しく利用することができます。
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・
いかがでしたでしょうか。今回は、少しブレイク!ということで社員のお気に入りや魅力的に感じたツールを紹介しました😊皆様の便利ツールやおもしろいアイテムなどもコメントなどで教えて頂けますと幸いです(*´ω`*)
今日は、社内でこんな話題がでていました。「初めて水を売ろうと思った人ってすごいよね」
世の中は常識と思っていることが実は常識ではなかったり、街で見かける何気ない広告や看板にもたくさんの工夫がこらされていたり。少しアンテナを張って日常を観察してみるとそれまで見えていなかったいろいろなものに気がつくことができるようになります。
いつもコツコツがんばることもとても大切ですが、適度に息抜きをすることで楽しみからヒントを見つけたり、することができるかもしれませんね。楽しむことを忘れずに、毎日頑張っていきましょう♪
それでは、今日も頑張りましょう(^O^)♪ごくーちゃんでした。
【受注管理を劇的に効率化するシステム】
【動画作成依頼も随時承っております!☆】
【すぐに使える直感的チャットボット】