オリンピックが好きなんだ
一生に一度でいいから・・
オリンピックを目の前で見てみたいと思っていました。
一生に一度でいいから・・
目の前で、君が代を聞きながら日の丸の旗を眺めたいと
思っていました。
オリンピックの中継を観ると、
必ずと言っていいくらい、TV映像の中に写っている
「オリンピックおじさん」を
心から羨ましいと思っていました。
(山田 直稔氏。日本の実業家。 2019年3月9日没。)
海外でのオリンピックだと。。
予約も大変だろうし、金銭的にもキツイだろうと
今回の東京オリンピックに期待をかけていました。
私の人生で、日本で開催のオリンピックはこれが最後だろう。
ついに、私も夢が叶う時が来たーーーーーっ!!
そう思っていたけれど。。
まさかのコロナウイルスで、パンデミックに。
夢破れて I Dreamed A Dream
東京オリンピックには何かあるのかと思ってしまう。
実は、
1940年(昭和15年)に、
史上初めて欧米以外のアジアで行われる五輪大会。
東京オリンピックが開催予定されていた。
しかし、日中戦争(支那事変)の影響等から日本政府が開催権を返上、
実現には至らなかったという。
第二次世界大戦後、
1964年(昭和39年)に、今度こそアジアで初のオリンピック開催となった。
今回は延期という形ではあるが、世界的な禍を理由として
予定通りに開催されなかったという共通点がある。
うーーーーーん。
まっ
とりあえず、開催されたのだ!!
でも、でも、
無観客とは。。。コレまた、さびしいのォ。😥
プロ野球や相撲は、観客が入っているのになぁ。。。
とにかく、
最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。
東京五輪音頭 三波春夫
🎵~
オリンピックの顔と顔
ソレトトントトトント 顔と顔