![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39604601/rectangle_large_type_2_86a0b7c018e3350b1c53304dd60e3704.jpg?width=1200)
名演揃いのクリスマスソング!I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)/ジャクソン5からフォー・シーズンズまで
11月も残すところあとわずか。街も随分寒くなってきました。
いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。
先週は季節外れの暖かさだったのですが、今週に入って一気に冬空の到来となりました。今週も先週に引き続きクリスマスソングのお話をしたいと思います。それでは早速いってみましょう!!
I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)/Jackson 5(ジャクソン5)
今回紹介する曲はI Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)。現在街で一番よく耳にするバージョンはジャクソン5のこのバージョンではないでしょうか。
この曲は1970年に発表されたジャクソン5のクリスマスアルバム『The Jackson 5 Christmas Album』に収録されています。ジャクソン5がデビューしたのが1969年ですので、デビュー翌年のジャクソン5として人気全盛期のアルバムの一つとなっています。(ジャクソン5はデビュー曲の I Want You Back(帰ってほしいの)から全米1位を獲得しデビューと同時に全盛期を迎えます。)
この曲が収められている『The Jackson 5 Christmas Album』は捨て曲なしの超名盤なので是非興味のある方はアルバム通して聴いてみてください。
『I Saw Mommy Kissing Santa Claus』(ママがサンタにキスをした)は12曲目に収録。有名どころでは2曲目の『サンタが町にやってくる』なんかもよく耳にするバージョンだと思います。楽しい曲だけなく暖かいスローな曲もうまくちりばめられており聴いていて飽きの来ないアルバムです。なおマイケル・ジャクソンだけなく、ジャーメイン・ジャクソンの素晴らしいボーカルもたくさん聴くことが出来ます。
ボーカルのマイケルジャクソンは当時12歳!!この曲でも子供のころのマイケルジャクソンの超ゴキゲンなボーカルがこの曲でも聴けます。無邪気かつリズミカルなマイケルジャクソンのボーカルはI Saw Mommy Kissing Santa Clausの名演の一つであることは間違いありません。
ちなみにこの曲のオリジナルはジャクソン5版からさかのぼること18年前。ジミーボイドという13歳の少年が歌ったバージョンでした。
I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)/Jimmy Boyd(ジミー・ボイド)
この映像でI Saw Mommy Kissing Santa Clausはクリスマスメドレーの2曲目に歌われています。(1:25位~)なおこの映像はアメリカで1950年代~1960年代にかけてアメリカで絶大的な人気を誇ったテレビ番組『エド・サリバン・ジョー』で歌われたものです。
少しカントリー風のボーカルが暖かくもかわいらしくもあり、50年代のアメリカの落ち着いた雰囲気が感じられるこちらもとても素晴らしいバージョンです。
少し話は脱線しますがイギリス出身のビートルズが『エド・サリバン・ジョー』に出演したことからアメリカで多くの人々にビートルズの存在が知れ渡ることとなり、世界的なビートルズ旋風を巻き起こすきっかけとなったといわれています。
『エド・サリバン・ジョー』は音楽からダンス、コントや手品までお茶の間でみんなで楽しめるエンターテイメント番組だったのですが、番組司会者のエド・サリバンが若者文化に非常に理解があり、ビートルズをはじめとするイギリス勢の音楽だけでなく、古くは当時大人受けの悪かったエルビス・プレスリーをはじめ、モータウン系のグループやソウルシンガーといったブラックミュージックのアーティストも積極的に出演させていました。(50~60年代はまだ白人の方と黒人の方で聴く音楽も違っていた時代でした。)
さて最後の紹介しておきたいI Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)は私が最も好きなバージョン、フォー・シーズンズバージョンです。
I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)/Frankie Valli &The Four Seasons(フランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズ)
2005年にミュージカル化され、2014年にはクリント・イーストウッド監督によって映画化された『ジャージー・ボーイズ』。この物語のモデルでもあるフォー・シーズンズは私が大好きなグループの一つでもあります。
(映画ジャージーボーイズはもちろん、昨年2019年に大阪で行われたフランキー・ヴァリのコンサートにも行ってきました。)
このバージョンの聴きどころは何といってもフランキー・ヴァリのパンチの聴いたファルセットボイス。ホワイトドゥーワップが大好きな方ならきっと気に入るはずです。編曲も典型的なフォーシーズンズスタイル。演奏もエッジが聞いてパンチがあります。
収録されているのは『The Four Seasons' Christmas Album』というアルバム。
I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)は10曲目に収録。曲調はフォーシーズンズ節がさく裂するホワイトドゥーワップ調から、伝統的なクリスマスキャロル、ジャズ調のものまで幅広く収録されています。どちらかというと静かなホワイトクリスマスに聴きたくなるような落ち着いたアルバムとなっています。
当時を知らない後追いファンの私には不思議なのですが、このアルバム1963年の初回発表盤をはじめ1966年、1967年とジャケット違いで3回発表されているようです。
ちなみに私が所有しているアルバムジャケットはこんな感じ。私が音楽に目覚めた90年代はネット通販もなく、レアな輸入盤を手に入れたければ頼みの綱はタワーレコードかHMVくらいだったなぁ。
P.Sこのアルバムは5~6年前にネットで購入しました。
またフォーシーズンズ関連ではミュージカル『ジャージーボーイズ』のキャストによるクリスマスアルバムも発表されています。
こちらもバラエティーに富んだ内容で楽しく暖かいアルバムとなっています。
いかがだったでしょうか。歌詞も曲調もとってもかわいいI Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした)。同じ曲でも編曲一つで色々な味付けで聴けるのもクリスマスソングの楽しいとことです。
さぁ次はどんな曲が登場するか次回もお楽しみに。
↑前回のクリスマスnoteはこちら。
今回のクリスマスソングが気に入っていただけましたら、こちらも読んで頂けたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐっでぃテレビ 映像クリエイティブLab](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23877198/profile_0f47a362b341f12e407a68f1fe26de80.png?width=600&crop=1:1,smart)