見出し画像

運と感情は関係している。

これは一種の運なのですが、
例えば、好きじゃない人がいてもその人に悪心を持つと、
人生で、その人の「気持ち」を無理やり体験させられます。

いわば、「人生で、その好きじゃない人の理解を無理やりさせられる」のです。

例えばあなたが父親が好きじゃないとします。
しかし、その父親に対して悪口を言ったり、陰口を言ったり、想念で、悪いことを思ってると、
よくありません。

あなたの父親が、良い父親ではなくても、
そういうことをしていると、あなたもその父親のようになってしまうでしょう。

父親以外に対してもそうです。

例えば、貧乏な人を見下して悪口や悪い感情を巡らすと、
その貧乏な人みたいになってしまうのです。

例えば病気の人の悪口を言ってると似たような病気にかかります。

例えば、骨折とかなら、普通だったら「かわいそう」と思うでしょうが、
精神疾患や鬱などは、理解が無い人もいるので、心の中で批判する人もいるかもしれません。

ニュースなどで、精神疾患の犯罪者が報道されれば、それに対して心の中で批判してしまう人もいるかもしれません。

YouTubeなどを見てる時も、過激なコメディーの配信をしている人もいるでしょう。
そういうのを見ても、心の中で見下したり、批判したり、そういう人に対して悪口を言わないほうが良いのです。

あなたに不幸があったとしたら、
その原因はあなたが他人に対してそういう思いだったり、悪口を言ってるからかもしれません。

例えば、談笑している時に、ポロっと陰口を言ってしまうとか、
そういうことに気を付けなくてはいけません。

想念に関しては例えば、悪い想念を浮かべても平気な人がいることは、います。
それは経験としては居ると思っています。
自分がそういう人だと思う人は、
例えば悪い想念の逆の感謝とかを心で思っていても同じように効果ないということです。

そう言う人は「今までにあった全ての人に感謝、ありがとうございます」とか
「○○さんに感謝、ありがとうございます」とか
そういう感謝を誰でもいいので言ってみてください。

一般的には、好きじゃない人に対しての感謝やありがとうという思いをもったりするのは良いです。

悪い想念を思い浮かべても平気な人も、好きじゃない人に対しての感謝をその好きじゃない人に対して
言わなくてもいいので、他人に言ったりすることで伝えると、
そこで、悪い因縁が消えていきます。

一般的には悪い想念を他人に持つと、自分に返ってくると思うべきです。

この仕組みは良く働くこともあり、
例えば金持ちとか権力者に対しては、敵意や、批判的な意見を持つ人がいます。
そう言う人は、そのうち自分がその、好きではないタイプの金持ちや権力者になっていくのです。
ただ、そういう人で、弱者とかに対しては敵意がなく優しい人もいます。
そういう場合はむしろ良くなったりするのです。
もちろん、その人が、自分の好きではない権力者や金持ちになってしまうのは変わりません。

ただ、権力者とか美人とか、金持ちに対しては全く敵意がないけど、
弱者とかそういう人に対しては厳しく、攻撃してしまうタイプは結構多いです。
そう言う人は、やはり自分が弱者になっていってしまいます。

政治の世界ではそういうことがよく見られます。

政治の討論なども「ブーメランだ」という人がいますが、
ようするに相手の悪口を言うと跳ね返ってきます。
また相手の政治家の批判をすると、自分がその批判した政治家のような状態になってしまいます。
だから彼らは運気が安定しません。

例えば感謝するということをしてみてください。

ブログをやっている人はサブタイトルの部分に「今まであった全てに感謝します、ありがとうございます」
などと書くと、見てもらうたびに効果を得られます。
ただしSEO(検索エンジン対策)にとってはサブタイトルも重要なので、
好きなところに書くとかでもいいでしょう。

対処法

人間ですから、やはり大多数の人は、どんなに尊敬できる人がいたとしても、
その人に、何気なく悪い気持ちを持ったりすることもある人もいるでしょう。

対処法としては、レベルの高い人が周りにいる環境だと良いです。
尊敬できる人が周りにいれば、自然と良い感情を持てる上に、
そのレベルの高い人に対して、悪い感情を持っても、
そのレベルの高い人のようになっていきます。

つまり、レベルの高い人が多い環境にいると自分のレベルも上がるのです。

ネガティブな人が多い環境にいると、自分のレベルも下がっていくのはこのためです。

あなたを引き下げる人を避けて、あなたのレベルを上げてくれる人と一緒にいることが重要なのです。

何かの参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!