マガジンのカバー画像

2023年10月ベトナムハノイ&ドーソン

9
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年10月ベトナムハノイ番外編🇻🇳

2023年10月ベトナムハノイ番外編🇻🇳

番外編として帰路をご報告。
ベトジェットで深夜便で帰国です。

ハノイ市内でマッサージや、ビヤホイで時間を潰して少し早めに空港着です。
帰りは、ハノイ駅から86番のバスに乗車、やはり約1時間半かかります。

途中何個か停車しますが、その度に何人か乗車し、最後にはほぼ満席。ハノイ駅から乗るのをお勧めします。

早めに空港着きましたが、ベトジェットは全フライトチェックインできましたので、出国手続きをし

もっとみる
ハイフォン、ドーソンから行ける古着屋

ハイフォン、ドーソンから行ける古着屋

こちらの記事は、初めての有料記事にしてみます。

海外夜遊び好きかつ、古着好きはそんないなさそうですし、ドーソンで見たのは、かなり年齢上の方だったんで購入いただける可能性はあまり無い気がしつつ書いてみます。
私は実際に夜遊び代くらいは回収出来ましたし、ドーソンは昼間やる事ほんとに無いので、いい暇つぶしになりました。

有料記事には、お店の場所、行き方、私が買った物(写真つき)、購入した値段まで教え

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ⑦🇻🇳〜ドーソンからの帰り方〜

2023年10月ベトナムハノイ⑦🇻🇳〜ドーソンからの帰り方〜

それでは今回の旅最後のnoteです。

昨日は昼間は古着屋リサーチ、その後夜遊びですっかり疲れて寝てしまいましたが、7時には起きてホテルの朝食をいただきチェックアウトです。ドーソンではろくなものを食べてないため、早めにハノイ市内に向かい、美味しい物を食べたかったのです。

帰りは行きの逆で3番のピンクのバスに乗り、バスターミナルに行って、ハノイまでのチケットを購入という計画でした。

8時くらいに

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ⑥🇻🇳〜夜遊び〜

2023年10月ベトナムハノイ⑥🇻🇳〜夜遊び〜

それでは2日目の朝です。

午前中は朝食を食べてゆっくり海を散歩したのち、マッサージに行きました。

いわゆる床屋でマッサージや耳かきをしてくれるやつです。
中のイスには3人若い子が座ってました。ただ、実際は受付をすますと奥から、ちょっと歳いった方が現れました。少し残念ですが、特に何かあるわけでもないのでOKです。

90分時短もなく、胸をがしがし当てられました。500,000ドンとチップです。暇

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ⑤

2023年10月ベトナムハノイ⑤

今回は泊まったホテルについて書きます。
私はニャギではなく、ホテルにとまりました。

理由は、
①綺麗な方が良い
②美味しいものが食べたい
③日本人とは関係を持ちたくない
からです。
私はニャギに泊まった事はないので実際は分かりませんし、それぞれの感性だとは思いますが、あまり綺麗じゃないとの情報を見たのと、写真で見る料理が質素に感じたこと、事前情報の通り、ニャギで一緒になった日本人同士でつるんでい

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ④🇻🇳〜夜遊び〜

2023年10月ベトナムハノイ④🇻🇳〜夜遊び〜

夜遊びの続きになります。

一度ホテルに帰り回復を待ちます。あまり回復した感じも無かったですが、夜の23時くらいに再度繰り出します。

一旦入口近くの、お酒が売っている店でビールを買って、椅子に座らせてもらい、ホンダガールを見物です。

飲み終わり歩いていると、人懐っこいキャッチが話しかけてきます。大体強引な奴が多いなか珍しく、ニャギの外のイスに座って見学させてもらいます。しかも、350,000ド

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ③🇻🇳〜夜遊び〜

2023年10月ベトナムハノイ③🇻🇳〜夜遊び〜

それでは夜遊びの報告をします。

1日目18時過ぎについて、ホテルにチェックインし、さっそく繰り出しました。

奥の細道とも言われる1番最後のニャギまであるいてみました。途中客引きに何人も声かけられましたが無視です。

1番奥は、割と落ち着いた雰囲気です。客引と会話してプラのイスに座らせてもらいました。会話したと言っても、わたしはベトナム語はなせない、相手はベトナム語しかはなせませんから何も話はし

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ② 〜ドーソンの行き方〜

2023年10月ベトナムハノイ② 〜ドーソンの行き方〜

※この記事の閲覧数が私の記事の中でも1,2番のためGW期間中有料にさせてもらいました。2024/5/2現在ドーソンに到着しましたが、こちらの情報で効率的にドーソンにいけること確認しています。

ベトナムハノイ到着です。

まずベトナムドンに両替しました。いまは最悪の円安のため、こんな時のためのドルを使いました。
200ドルで、4,874,000ドンでした。
これに前回の残金を足した分が軍資金です。

もっとみる
2023年10月ベトナムハノイ①

2023年10月ベトナムハノイ①

noteを始めてからついに最初の旅になります。

まずはセントレアで海膳空膳で最初のビールをいただきます。
もちろんプライオリティパスを持ってますので無料です。
60分の飲み放題と、2品フードを選択できます。
私は鰻丼と唐揚げにしました。ちなみにまだ、あさ7:30です。(唐揚げは持ち帰りにして、機内で食べます)
鰻丼は普通に美味しかったです。国際鰻かな?

普通は、ここでカード会社の広告とか貼って

もっとみる