見出し画像

お母さんの故郷に帰ったら『家族』が欲しくなった話

この夏、久しぶりにお母さんの故郷である沖縄県の宮古島に帰りました。

宮古島といえば、最近リゾートとしての人気が高まっているだけでなく、
嵐の大野くんが休養しているというウワサもあり、大きな注目を集めています。

宮古島ポストカード

そんな話題の離島ですが、私にとっては大好きなおじいとおばあが住んでいる島
というイメージが強くて、滞在していても基本的にお家でゴロゴロするか、海で泳ぐかのどちらかで過ごしています笑(もったいない、、、)

だけど、今回は今までとは一味違って、
私の中の「理想の家族」をはっきりとカタチづくるものとなりました。

私は、どちらかというと1人でいる方が好きです。
もちろん、友達と遊ぶのは楽しいし、彼氏もいたことはあります。
でも、ずーっと一緒にいるのは無理だなって感じています。
たまには1人でお出かけしたいし、旅行にもいきたい。
全然知らない土地で自分の行きたいところ、好きなものだけを見て回りたいんです。

こんな私だから、彼氏と長く続いたことはないし、
結婚や出産も「いつかできたらいいな〜」くらいにしか考えていませんでした。

だけど、宮古島でおじい、おばあ、おじさん、その他のたくさんの親戚の方に
会う中で、私の中の「家族が欲しい‼︎」メーターが急上昇してしまいました。

なんといっても、みんな幸せそうだからです。

私たちと会えて嬉しそうなおじいとおばあ。
おじさんの(お母さんの弟)の子どもと楽しそうに遊ぶ私のお母さん。
私たちよりもはるかに年上なのに、たくさん歩いて、色々なところに
連れて行ってくれたおばあの妹のトヨおばさん。
綺麗な海とシュノーケリングを教えてくれたまさひろ兄ちゃん。

他にもたくさんの人が毎年、笑顔で歓迎してくれます。

本当にみんな素敵で、、、
本当に大好きです。

しかも、どの家を訪ねても、みんなの家族の写真とか名前、絵がたくさん飾って
あって幸せそうなんです!

こんな環境ですくすく育ててもらったことに感謝すると同時に、
私の実家にもたくさんの写真を飾ってほしいって想いが強くなりました。

だから、私も早く「家族」が欲しいーーーーーーー!!!!!!!

もちろん、この人と一緒にいたい!って思える最高のパートナーと巡り会えたら
ですけどね汗(それが難しい、、、!)

つまり何が言いたいかっていうと、宮古島は最高!!
だから、1度は皆さん訪れてみてくださいね✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集