
2/2 vs佐賀バルーナーズ
リバウンド対策をしっかりと実行できていた。
チャイルズ、ダーラム、モッチに対して
的確なディフェンスをしていた。
攻め辛いように見えた。
3Qで佐賀がゾーンディフェンスを
仕掛けてきた時に攻めあぐねる時間帯あり。
西田、長野、オーガストの
アウトサイドシュートで対応。
昨日に比べるとシュートの確率も高いことで、はやい段階でリードを作ることができた。
佐賀のガード陣にボックスワンを仕掛ける
ことで相手に終始ストレスを
与えることができていた。
前半負傷で交代したシェーファーが
後半出場しなかったのが心配。
角野のシュートタッチ◎
4Qに佐賀の集中力が切れかけたところで
一気に3ポイント攻勢で差を広げる。
ジェイクがオフェンスの起点になれば
点数がどんどん入る。
4Qオフィシャルタイムアウト明け、
ややディフェンスの強度が甘くなった。
流れが悪い時にすぐタイムアウトをとって
修正。
その後リズムを取り戻せるあたりはさすが
リッチマンHC。
久しぶりに5番•元澤出場。
86-68
三河の勝利で2連勝。

上がってこないのが
非常に心配。
ベンチ出場から24得点のジェイク。
ありがたや。
次節
2月8日•9日
vs滋賀レイクス