
管理栄養士が実践!86kg → 健康体重への道のり・復活編
どん底からの復活!やっと気づいた、本当に大切なこと
みなさん、こんにちは!管理栄養士のえみこ先生です。
前回は、私の「停滞期」のドロドロした体験をお話ししました。
今日は、その先にある「復活」のお話をします!

あれ? 私、なんでこんなことしてるんやろ...
ある深夜、いつものようにスイートブールをむさぼっていた時のこと。
ふと、我に返りました。
「私って...なんで毎日こんな時間に食べてるんだ?」
その瞬間、モヤモヤしていた霧が晴れたような感覚が!
本当の問題は、別のところにあった!
毎日深夜まで仕事、休日出勤は当たり前、際限のない業務量...
それに加え、責任感が人一倍大きい私。
『期待に応えないと!』という、謎のセルフプレッシャーを抱えておりました。

そうなんです。私、ストレスから逃げるために食べていたんですよね。
体重のことばかり気にしていたけど、それって枝葉の問題だったのです。
えいや!の決断
散々悩んで、やっと重い腰を上げました。
上司に「部署異動を考えたいんです」と。
これ、めっっちゃ勇気がいりました。
自分だけ逃げるようで、相当、悩みました。
今考えると、この一言で人生変わりましたね。
「逃げちゃダメでしょ!」なんて、思い込みに縛られてました(汗)
環境が変わったら、私も変わった!
異動してまず変わったのは生活リズム。
終業時間が決まってる!休日がちゃんと取れる!深夜残業なし!
なんと素晴らしい...(涙)
そしたら、こんな風に変化が...
22時には就寝
スポーツジムに通う
コンビニ通いとはサヨナラ
毎日自炊をするように

心にゆとりが出てきたら...
不思議なもので、焦らなくなったんです。
体重計に振り回されることもなくなって。
そうか!って気づいたんです。
ダイエットって、人生の一部でいいんだ!全てを捧げる必要なんてない!

逃げるって、案外アリだわ!?
よく言いますよね。
「逃げちゃダメ!」
「頑張れば何とかなる!」
でも、時には一歩引くのも全然アリだと思うんです。大アリ。
その選択で、新しい扉が開くことだってある!
私の場合は、環境を変えることが正解でした。
でもこれ、私の場合の話。
みなさんの「答え」は、それぞれ違うはずです。
大切なのは、自分の心と正直に向き合うこと...でしょうか。

さぁ、次のステップへ!
体重は、まだまだ道半ば。
でも、もう焦らない!
なぜなら、確実に前に進んでいることが分かるからです。
次回は、実際に私が取り組んでる食事の工夫についてお話しします。
リバウンドして初めて分かった、
「楽しく」「美味しく」「続けられる」
そんな食事のヒントをお届けしますね!
次回予告
『管理栄養士直伝!リバウンド知らずの満足ごはん』
お楽しみに😊
▼1月26日はダイエット作り置き講座を開催します!▼
【オンライン料理教室はストアカで開催中】
いいなと思ったら応援しよう!
