
#4「キミに出会ったばっかりに!」
こんばんは!yokoです。
ぼぶの様子を読みに来てくれる方へ、ありがとうございます。
🐕🐕🐕
「キミに出会ったばっかりに!」4回目
先週の火曜日から、柴犬のシニアに多いと言われる…原因不明の病気『前庭疾患』にかかりました。
『白内障』になっても歩くことが大好きなぼぶが、寝たきり状態になった時、私はふさぎ込むことしかできませんでした。
が!ふさぎ込んでいる場合ではない毎日に!
🐕🐕🐕
1)立ちあがる
通院中の車内では、(まだまだ歩くで~)と言わんばかりに、右に倒れながらも立ち上がります。どこまで立ち上がるのか観察していると、いつもの大声で吠えることまでできました!
はりきり過ぎて、診察室ではグッタリ…

写真にあるように、車内では、笑みがこぼれ回復傾向です!
(食べていないのに)
🐕🐕🐕
2)食べること
「次の段階は、食べることです!」と言われたものの…
1週間前まで、カリカリフードを食べていたのは夢だったのかと思うぐらい、何も食べなくなりました。食べないのでどんどん体重が落ちています。
(私の体重をあげたい)

ぼぶが、当たり前にできていたことを取り戻していけるように介護は続きます🐕
🐕🐕🐕
※シニア犬と暮らしている方で、愛犬の食欲が落ちた際に、”こんなことしたら食べるようになりました!、おススメフード等”、どんなささいなことでも構いませんので教えてもらえたら幸いです🐕
いいなと思ったら応援しよう!
