【2025年にやりたいこと。その3】運動をする。
1月は、2025年にやりたいことシリーズと題してnoteを書いています。
月末ともなると、年間の目標を掲げることに違和感を覚えますが…。
2025年にやりたいこと。その3は『運動をする』です。
Webライターとして仕事をするようになり、体重が5kgほど増えまして。
妊娠中を除けば、人生最高体重であります!!
在宅だし、ずっと座ってるし、そりゃ太るわな。
前職は美容部員だったので、仕事中はよく動いていました。
美容部員って意外と体力仕事なんですよ。
狭い売り場に立ちっぱなしなイメージがあるかもしれませんが、
結構歩くんですよね。
お会計は、売り場から離れた百貨店のレジに入金しに行くので、
一日に何度もその距離を行ったり来たりするのです。
お急ぎのお客様も多いので、少しでもお待たせしないように、でも店内は走らないようにと、競歩バリに早歩きを徹底していました。
それだけでなく、スキンケアの入った重いダンボールを上げ下げしたり運んだり。
通勤中にもたくさん歩いているし。
なんなら、当時お休みの日にはジムに行ったり、ヨガに行ったり。
今思えばかなりアクティブだったなぁ。
それが、今じゃ出掛けるとなったら
次男の送迎(車)か近所のスーパー(もちろん車)くらいだもの。
それで、座りっぱなしの仕事ときたら、太るの当たり前ですよね。
このままでは見た目とかそんなことより健康によろしくないということで、今年は『運動する』ことを目標にしました。
でも、仕事は座りっぱなし、ジムなんて行ってるヒマはない、となると意識的に動くしかないんですよね。
ってことで、コチラをはじめることに。
ステッパー。
たまたま見ていたYouTubeで、若くてかわいらしい起業家さんが紹介していまして。
「あー、コレなら私にもできるわー」って。
共通点は在宅ワークってくらいの、年齢も境遇も全然違う方に影響されて思わず購入。
仕事の合間にと思ってたけど、意外と『合間』が作れないので、
お風呂を沸かしていいる間に15分だけフミフミしています。
12月から始めたのですが、なんと今まで1日も欠かさず
毎日続けられている!!!
私にとってはスゴイこと。
Webライターをはじめてから『習慣にすることの大切さ』みたいなものを学んだので、やるぞ!と決めたことを継続できるようになったんですよね。
成長してる…。
今のところ
「体重が減った」とか「サイズダウンした」
みたいな数値的な変化はないんだけど、
クリスマスやお正月の暴飲暴食期を経ても変わらないっていうのは、
効果があったのでは?と思っています。
これからも続けます。
そして、ステッパーだけでなく以下のことも意識しています。
こうやって書き出してみると「運動します!」って目標にするまでもないような…笑
しかも、大好きなお酒はやめません。
ストレスになるから!笑
そんな感じでゆる~くやっていこうと思います。
自分にとって『心地よく』いられることが大事だから。
何事もがんばりすぎず、楽しみながらやる。
それで自分が満足できたらいいんです。
満足できなかったら、満足できるようにやり方を変えるだけ。
とりあえず、こんなゆるい運動計画ですが、定期的にどうなったかを記録していければと思います。
同じように
「運動しなきゃ」「でもガッツリは続かない」
って思っているライターさんがきっといるはず笑
その方の参考になれたらうれしい!!
ってことで、何かしらの効果があったらまた書きます!