
冬の楽しみpart2
今年もやって来ました、カキ焼きの季節です♡
「冬はキライ」と言いながらカキ焼きは好きなのです。
カキ焼きは寒い冬、季節限定の楽しみですね!
仲間内でカキ焼き、という名の飲み会です。
運転手以外はどうぞ、好きなだけ飲んでください。
私は飲まなくても、大丈夫。
食べるほうにまわります。
今年のカキ🦪
今年のカキの出来ばえはどうでしょうか。


今年も美味しいカキにありつけました。
毎年、カキのできばえが少しずつ違います。
自然のものだから当たり前です。
「今年はどうかな?」
占うような気持ちでカキを開ける時が楽しい♡
ぷくっとしたカキが現れたらみんな笑顔!
人をこんな笑顔にできるなんて、スゴイと思うのです。
さて、家で炭火を起こすのは面倒と思うでしょうが、
道具と人手があれば大丈夫!
特に今日は「炭起こしの達人」がいるから心強いですよ。
もちろん、カキ以外もどんどん焼いてどんどん食べます。

天気は良いし、お日様と炭火と薪ストーブの暖かさの気持ち良いこと、
この上なし。
幸せ♡
バーベキューなら年中できます。
でもカキ焼きは今だけ。
限定もの、季節ものに惹かれますね!
カキ小屋に行くのも良いけど、家で好きなように焼くのも良い感じ。
片付けが必要ですけど。
食べてお喋りして、笑って。
こんなありふれた光景が見れなかったキツイ時期もありましたね。
何だか今までの心の疲れや、妙な緊張感が溶けて無くなっていく
感じでした。
カキを食べる喜び
「カキは海のミルク」と言われます。
亜鉛の量はレバーよりも多いそうですよ、びっくり!
亜鉛はミネラルのひとつで、新陳代謝を促してくれるそうです。
でも、栄養の効能を聞くより前に、カキの、海の香りがスキです。
カキにダイダイ酢をかける。
海の香りとダイダイの香りが一緒になって…。
口中に香りが広がり、鼻から抜ける。
海の恵みと、大地の恵みを一緒に頬張る贅沢さ!
ああ、シアワセ♡
食べる喜びと、目で見る喜びと、鼻で香る喜びと、
あの食感、口で感じる喜びと。
五感で食べる喜びです。
海がずっと健康で、その恩恵を受け続けることができますように。
畑がずっと健康で、その恩恵を恵け続けることができますように。
では、
海に良いことを何かしてみよう。
土に良いことを何かしてみよう。

今度は「カキ小屋」に行ってみようかな。
また同じメンバーで。
みんなが元気で、また集まれますように。
海が元気でおいしいカキができますように。
土が元気でおいしいダイダイが成りますように。
この世に生きているみんなが平和に暮らしていけますように。