
写真立てを買いに行こう
写真を撮る機会が昔よりずっと増えた。
携帯電話の普及とSNSが主な理由だと思う。
データ上のアルバムは何千何万もの写真であふれている。
けれど、紙の写真を持つことはぐんと減った。
写真を現像する楽しみや
アルバムをめくり懐かしさにひたる時間を思うと
データ上というのは少しさみしいけれど、
この手に何年分ものアルバムがある。
好きな時にひきだして眺められると思えば
携帯電話が愛おしくなる。
……が!!!
データ上の画像を何度も何度も見返してうっとりと眺めていようが!!
プリントアウトした時の感動はすごい!!と、
先日感じたのでした。
何がって「推しの画像」をね
コンビニのコンテンツプリントで印刷したのです。
何十回も見てるシーンなのに。
L判サイズにプリントするだけでしあわせになる。
だって、大好きが、手に取れる。
ずっと眺めてても画面暗くならないし、
ブルーライトとかなくて目にも優しい。
飾っておける。
親友とのお出かけだって
印刷しないままなのに。
おそろしい原動力。
なんの話だっただろう。
スマホのアルバムも愛しいけど、
ときどき、とびきりのものを印刷すると
それはそれは幸せという話。
さぁ、写真立てを用意して、
飾ろうね。
オタ活日記書きたくなってきたな
需要があるか、わからないけど
幕