![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130631695/rectangle_large_type_2_f7527ba1f82c465d92d24a12ec49c84d.jpeg?width=1200)
行けなかった山陰のリベンジ旅(0日目)
有給消化の旅
どうやら、有給休暇があまりに余ってたみたいだ。あまり使う予定もなく、会社のカレンダーに不満もなく過ごしたので有給が貯まる。そしてコンプライアンスなのか知らないが、使うよう指示されたので、素直に使うことに。
それなら折角だから遠くへ行こうか。と思い。そういえばこの前、雪であきらめてた山陰地方でも行こうかと思い、ちゃちゃっとリュックに荷物を詰め込んで、定番の青春18きっぷを買って出かけました。
ルート紹介
今回は、ただひたすら山陰本線を西へと行くたびです。途中別の路線に乗ったりしますが。それでルートは以下のルートになります。
福知山駅~鳥取駅
鳥取駅~米子駅~境港駅~米子駅~松江駅
宍道湖温泉駅~出雲大社前駅 出雲市駅~(岡山経由)~新大阪駅
以上です。3日に関しては私鉄とJRの特急と新幹線を使っているので、実施青春18きっぷを使ったのは2日だけです。
行ってきた場所
後で、1日ごとに記事にしていく予定ですが、ここで軽く紹介します。
鳥取砂丘
![](https://assets.st-note.com/img/1707723492398-iML8yZhmRj.jpg?width=1200)
倉吉
![](https://assets.st-note.com/img/1707723496523-x45gXZiplS.jpg?width=1200)
燕趙園
![](https://assets.st-note.com/img/1707723497158-berAklRcMJ.jpg?width=1200)
北栄町
![](https://assets.st-note.com/img/1707723488903-p2c9lH8JFr.jpg?width=1200)
境港
![](https://assets.st-note.com/img/1707723488943-W13o1UpzOm.jpg?width=1200)
松江城
![](https://assets.st-note.com/img/1707723488845-fXWKg5ERcr.jpg?width=1200)
出雲大社
![](https://assets.st-note.com/img/1707723491787-f3oUkopQU0.jpg?width=1200)
以上
最後に
四国みたいにここへ行くというのが予め決まってたというより、後で行くことを決めた場所が多いです。列車のダイヤが許す限り乗り放題できるきっぷだからこそできる旅ですが、山陰地方も楽しかったですよ~