見出し画像

思考に溺れる真夜中

昨日飲むと今日分のとんぷく薬がなくなるから飲まなかった。
早朝覚醒時の睡眠薬です。そのため昨日は睡眠不足でめちゃくちゃしんどかったです。
お昼寝ができたので微調整…

なぜ起きてしまうのかは自分でもわからないです。
ただ、職場への不信感、失望感、拒絶により不安な気持ちがまだまだあるのかな、とは思います。

人によっては傷病手当の支給を待てず、この組織にいるのが嫌だと辞める方もいるのだとか。
お気持ちはわかります。
ハラスメント温床になりつつあるけど自浄できてない、復職したら今後間違いなく壊されると思うと休職してても怖い。

友人がね、40までには正規で就職したい!と就職活動するのだとか。
自分はキャリアなんてくそくらえで正規やめたいので真逆だなーと少々もやもや。

子育てしてたから、そこから復帰というと、現代で言えば当たり前のライフプランになる。

しかし非正規のおばさまに嫌みくらったり、正規の男性にマウンティングくらうよ…?心配せずにはいられない。
でも彼女は強いから大丈夫か。

自分が弱すぎるのもあるのでしょう。息苦しいんですなんだか。いつ水面につくんだと溺れ続けている心地。

息継ぎしたい。でも私の息継ぎはなんなんだろう。


いいなと思ったら応援しよう!