蒲田を散策した話

好きなジャンルの同人イベントがあったので蒲田まで行ってきた。

飲み屋が多くて、街も汚いが、餃子はうまい。 
それが私の持つ蒲田のイメージである。

降り立った駅はJR蒲田だが、イベント会場は京急蒲田側だったので
歩いて会場まで向かう。

ほう、これが蒲田…
駅ビルはとてもきれいだが、街はやはりざわついている感じだ…昼から呑めるお店も多そうだ。
ふてぶてしいまでに人馴れした鳩もいる…イメージしてたとおりの蒲田だ。しかし蒲田の鳩…めっちゃ黒い…‼こんな黒い鳩新宿でも見たことがない!!!
すごい…これが蒲田‼

…とか考えているうちに繁華街や商店街、きれいめな住宅街を抜けてイベント会場についた。
イベント会場の近くにはおいしそうな和菓子屋があった。

イベントはお目当てのジャンルも50スペース程と思われ
ビッグサイトのイベントと比較すればかなりこじんまりではあるが
行列やコスプレイヤーもいて、かなりにぎわっていたように思う。

ふら~っとスペースを2周ほどしながら、好きなテイストの漫画とイラスト本を1冊ずつ買った…とてもかわいい。

さて用事も済ませたし、本店があるというユザワヤでも冷やかして帰るかと来た道を戻っていくと
なんとどこかのビルの屋上に観覧車があるのが見えるではないか‼‼
なんだこれは!道頓堀か札幌のドン・キホーテなのか!!?さすが蒲田B級感がすごい!!これは見に行かなければならない!!

こういう時地図アプリで調べたりしないほうがおもしろいので、とにかく見える方向に歩みを進め、多少道に迷ったりしながらふもとまでたどり着く。

陸橋から見える観覧車 とてもテンションがあがる

全然知らなかったが、蒲田には東急蒲田駅があり東急プラザ蒲田がある。この観覧車は東急プラザの屋上にあるらしい、その名も「かまたえん」。

かまたえん…大丈夫だろうか…
どんな寂れたB級スポットなのだろうとワクワクしながらEVに乗り込む。
満員に近い人数が乗ったが屋上に行く人は私しかいない…

本当に大丈夫だろうか…さて、いよいよ「かまたえん」とご対面である…

…!!!!!!
めっちゃ賑わっている!!!!

人が…多い!!テラス席が20席くらいあったと思うが満席である。
しかも老若男女、家族、友達、おひとり様の偏りがない…これはすごい、「かまたえん」みんなに愛されている!!

観覧車も降りてくる人や乗り込む人があまり途絶えずなかなか高稼働である。

人はちょっと消した

1周300円…ほう…乗ってもいいかもしれない値段だと思っていると、隣からJKくらいの女の子二人が乗り込んでいった…かわいい…そして私は我に返ったので今回乗るのは遠慮することにした。

尚、この観覧車かなり由緒ある観覧車らしい。
B級を期待して浅はかな気持ちでやってきた己をとても恥じた。
蒲田の皆様に謝罪の気持ちである。

「かまたえん」今年で50周年!!おめでとう!!!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集