見出し画像

雪かきで運動不足解消

今年初の雪かきをしたら、


見事に、上半身が筋肉痛になりました。


全身筋肉痛ではなく、上半身だけ筋肉痛だという事実が不思議で仕方ありません。



どうも、

ごま団子です。



ちなみに、トップの画像は私の趣味です。(聞いてない)


可愛いので思わず載せてしまいました。


白くて、ふわふわの毛並みで、つぶらな瞳の動物……


反則ですね。


可愛い動物は見ていて、とてもとても癒されます。




と、話がそれたので戻します。


今年は私が住んでいる地域では、ここ数日で雪がかなり積もりました。


雪が降る前の夜は、いつもより冷え込んだだけで、外の景色は何も変わっていませんでした。


しかし、一夜明けて家の窓から外を見れば前夜とは一変。



「真っ白じゃん!!」



と、朝から思わずオーバーリアクションをとってしまいました。


何たる近所迷惑。


しかし、迷惑なのは私だけではなく、降り積もった雪たちも同様です。


なんて言ったって、雪が降り積もれば、雪かきをしなければなりません。


ちびっ子たちは、雪を見ると


「やったー\(^_^)/雪だ!!雪だ!!」


と大はしゃぎ。


目は、きらきらと輝いています。



一方大人は、


「またこんなに(雪が)積もって……。」


「雪かきしなきゃ、面倒くさいな。」


とため息。


目は、何処か遠いところを見ています。



雪が降ると、ちびっ子と大人達のまったくもって対称的な光景が見られます。


実に面白い(笑)。




大人たちが嫌がる雪かき。


私は、ネガティブにとらえずにポジティブに考えます。



「よし!運動不足解消だ!!」



ということで、今年も張り切って雪かきをしました。


普段、運動不足気味だったのでスノッパー(雪かき道具)を押す腕に力が入ります。


スノッパーを全速力で押し続けました。


去年は、雪かきをするまでの降雪量ではなかったので、余計にはしゃいでしまいました。


雪かきを続けていると、体がポカポカしてきました。



「よしよし、いいぞ。いいぞ。」



体の余分なモノを燃やしているイメージです。


ついでに、汗ばんできました。


ますますいい感じです。


一応、どうやって動けば効率よく雪かきできるかを考えながら、動いていました。


決して、体だけを動かしていたわけではありません。(謎の弁解)



せっせと雪かきをしていた結果、


上半身が筋肉痛になりました。


痛いです。地味に痛いです。


ですが、


普段動かしていない筋肉を動かした証拠だと思っています。


「運動した!」と胸を張って言えます。



これからも、面倒な雪かきをポジティブにとらえて、運動不足解消を目指します。


おー!




まぁ、雪が降らないと雪かきできないんですけどね~。



いいなと思ったら応援しよう!