凍らせて食う
職場の女子社員が面白いことを教えてくれました。最近、豆乳を凍らせて食べるのが流行っているというのです。さっそくやってみましたが、これがなかなかいけるんです。そういえば「ルイベ」も美味しいですね。
まずはバニラヨーグルトを凍らせてみたら、もろバニラアイスに変わりました。おおっ、これはいいじゃないか。
他にも凍らせると美味しくなるものがあるのかなとネットで調べてみたら出てくる出てくる。
フルーツ系ではぶどう、スイカやリンゴ、梨(一口サイズ)がお薦め。
みかんの缶詰をシロップごと凍らせると衝撃の美味しさになるそうです。(あとはスプーンですくってシャリシャリ食べるだけ)
それと柿。柿は凍らせると下手なシャーベットより極上のスイーツになるそうです。(凍らせた後、サッと水をかけて、半解凍で皮をむく)
意外なものではなんと! まんじゅうを凍らせると中のあんこが凍り、アイスのようになるとか。私はあんぱんでやってみました。むーん、たしかに小豆アイスモナカを食べている気分。
あと試してみたいのは冷凍たまご。一晩凍らせてご飯にかけるとねっとり濃厚食感の冷凍たまごかけご飯が出来るとか。
あれこれ実験してみたいものが多くて、冷凍庫に詰め込んでいたら家内に「なにしてるの!」と叱られました。(先駆者は迫害を受ける運命と決まっているようです 笑)
それにしても、凍らせて食べると美味しいものがこんなにあるということに驚きました。
今日も家内の目を盗んでこっそりと冷凍庫に何を入れてやろうかと企んでいる私です。