【ゴルフ】ルーティンをつくろう~スコア100切りの先へ#33~
橘です。スコア100切りを毎回達成するためのアドバイスを続ける本コラム。今回のテーマはボールを打つまでのルーティンです。決まった手順をいつも繰り返すことで、よい結果につなげようという話。
緊張した場面ほどミス
さぁ、今日もゴルフ場で100切りチャレンジです。アナタはもはや初心者ではありません。前半から快調に飛ばして寄せて、なんかいい結果につながりそうな予感がします。気持ちはふわふわしてきました。高揚感といってもいいかもしれません。このホールはオナー。谷超え。トイレを済ませてきたら、前の組がもういません。同伴にせかされて素振りもせずにティーショット。すると案の定、ボールは谷底に一直線。あ〜あ。またやってしまいました。あれ、いつものルーティン、やりましたか?
ルーティンとは?
ルーティンとは簡単にいえば手順のこと。テレビで見ればわかりますが、プロゴルファー誰しもが、ボールを打つときの手順というものが存在します。そしてその手順通り進めることが、緊張した場面でもミスを起こりにくくしているのです。アナタはフワフワした気持ちのまま、ティーショットを打ってしまいましたね。ひょっとしたら、いつものルーティン通りだったら、ミスはふせげたかもしれないのに。
ティーショットのおすすめルーティン
技量や経験値に関わらず、ゴルフを続けるうちに、誰しもが何某かのルーティンを手に入れます。ルーティンはいわばクセみたいなもの。なくて七癖とはよくいったものです。ただ、大切なのは、このクセを知った上で、クセの通りの手順を反芻できるか? 私の手順は、気がついたらこんな感じでした。
ティーアップする、ボールの後方に立ち2回飛球線をイメージしながらゆっくり素振りする、もう一度ボールの後に立ち目標を確認する、左足から5歩でボールに向かって移動する、一度両足を揃えて立つ、左足を目標方向に広げる、右足を広げる、チラリと目標方向を見る、ボールを見る、もう一度目標方向を見る、目線を戻したタイミングでテイクバック開始
文字にするとこんな感じ。長く感じますが、ルーティンは早い方です。肝になるのは5歩。必ず左足、右足、左足、右足、左足で動かします。歩幅は考えたことないですが、たぶんかなり一定。一度両足を揃えてから広げるのは、クラブごとのスタンス幅を一定にしたいから。左足のあとに右足を広げるのは、右足に体重をかけたいから。構えたときはたぶん左4対右6ぐらいのイメージです。
きっかけは片山晋呉プロ
始めは意識していない動きでしたが、ルーティンを一定にすることで結果が整う気がしてきたときから、意識しはじめました。きっかけは片山晋呉プロのルーティンを見出してからなんですが、どうも手順が複雑で長いから、できるだけシンプルにしようとした結果、いまの手順でかたまってきました。ときどき意図的に変えようとするんですが、うまくいかないのでやめました。
まとめ~いつも同じにやるのが大切~
アナタにも必ずクセがあります。そのクセを整理してルーティン化してください。そして大切なのは続けること。ルーティンの反復練習を行い、この手順ならミスしないよな、と思い込みましょう。谷やだなとかスライスでたらOBかなとか、考えながら打つとミスします。ボールに向かったらルーティン通りやろうと考えることで、雑念が消えます。これこそが、ルーティンを取り入れる目的なのですから。
ほかにもいろいろアイデアあります
80台を目指すなら
おすすめゴルフ場やら練習場やら
サイトマップもあります
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。しょせんは素人のたわごとと、ご照覧いただければ幸いです。少しずつではありますが、アマチュアのみなさまに、アマチュアなりの目線で書かせていただきます。よろしくお願いいたします。