![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79917310/rectangle_large_type_2_b06c29c799c4cef40e054ee9d42d2d94.jpeg?width=1200)
2111人/11276、雷雨、セブン100円コーヒーが110円に!~788日目
都内新規感染2111人/11276、都基準重症者2人(∔1)、死亡4人
病床使用率18.1%(938人/5189床)、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率3.2%(15人/473床)
GoToトラベル、来月再開検討、政府
2日)コロナ対策「持続化給付金」をだまし取った詐欺の疑いで、東京国税局の現役の職員(24)ら男女7人逮捕。専門知識を悪用し、確定申告書を偽造詐欺の疑い
2021年人口動態統計、1人の女性が生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1・30で6年連続低下。出生数は81万1604人で過去最少を更新
HPに「世界美人図鑑」、西村前経済再生担当大臣が削除し謝罪
1都3県が節電呼び掛け、電力不足が生活を直撃する恐れ
晴れ、雷雨、晴れ、雨
天気予報では午後は結構雨が降ると聞いた。
午前中は日焼けするほどの好天。
昼過ぎ、雷バーン、ざーっと雨。
しばらくして、晴れ間。
また、雨。
そんな季節に入った。もう6月だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1654258525983-H1OXdgdjtL.jpg?width=1200)
セブン100円コーヒーが110円に!
セブンの“100円コーヒー” 110円に値上げへ
今日のニュースで個人的に一番キタ。
セブンは自宅の最寄にはないが、そもそも自宅では自分で豆を挽いて淹れるので自宅には持って帰らない。週一で出かける場所に、その最寄りのセブンで100円コーヒーを買っていくのが習慣化している。
といっても、ナナコか最近はアプリなので、別に100円玉を出すわけではないので、110円になったところで、最近続いている他の食品値上げに比べれば金額的にはたいしたことはないのだが。
気持ちの問題、かな。。
100均も110円だったりするわけだし。
でも、しょっっく。
ウクライナ情勢
ロシアが2月24日にウクライナに侵攻してから、3日で100日
皆さまのご健康を。