【2022読書】No.465『金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい』
本日もお読みいただきありがとうございます。
2年連続で、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。
2022年465冊目の読書は、
『金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい』
でした。
※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。
あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。
そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考えるからです。
この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。
読もうと思った理由
本屋で見かけて書いました。11月10日発行の新刊です。
著者の副島隆彦さんは、現在の世界情勢を知るのに、
参考にさせていただいている情報発信者のお一人です。
読んだ感想
さすがの内容といったところ。
金融はもうすぐ暴落し、リセットされる。
世界は、BRICSを中心に金本位制に向けて動いている。
金は必ず上がる。今、確実&堅実な投資先としては、金しかない。
こんな方にオススメです!
・投資をしている方
・世界の動きを知りたい方
・未来に備えたい方
・ピンときた方
こちらもどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆