【2022読書】No.338『僕たちはみんなで会社を経営することにした。』
本日もお読みいただきありがとうございます。
2年連続で、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。
2022年338冊目の読書は、
『僕たちはみんなで会社を経営することにした。』
でした。
※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。
あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。
そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考えるからです。
この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。
読もうと思った理由
経営に関する本をKindle Unlimitedで物色し、読んでみました。
読んだ感想
株式会社ワンピースの独自経営方法について書かれた本。
一人一人が自立・自走して幸せに活動できる仕組み。
アメーバ式経営、フロー理論、ティール組織などあらゆる経営理論を取り入れ、独自の経営方式を築かれるまでの話。そして現在進行形の話。
会社のコンセプトも共感する点が多く、とても参考になりました😁
こんな方にオススメです!
・経営者の方
・組織づくりを考えている方
・ピンときた方
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆