【イベントレポート】2月8日トークバラエティ「健康・ダイエット」
こんにちは、仙川書斎です。
仙川書斎は、ご近所コミュニティの場として会員さん同士が交流できるイベントを開催しています。
コワーキングスペースのコミュニティやイベントってどんな感じだろう?と、なかなかイメージしづらいと思うので、今回は先日行ったトークバラエティ「健康・ダイエット」のイベントの様子をご紹介します。
はじめに
トークバラエティは、ランチタイムに開催される仙川書斎会員様向けのイベントです。仙川書斎は様々なお仕事をしている方々にご登録いただいているため「専門的なお話が聞けたらおもしろそう!」ということ、そして「会員さん同士の交流の場をつくりたい!」という想いで始めました。
先日開催した「健康・ダイエット」の回では、栄養士の会員さんにもご参加いただき、1人ずつ簡単に自己紹介をした後に皆さんの質問に回答いただくという流れでイベントを行いました。
当日の内容を基に<参加者から出た質問>と、それに対する<栄養士さんの回答>を紹介します。
※記事内の情報はイベント中の話題を基にスタッフが作成しております。一参考情報としてご覧ください。
我慢せずに痩せられる方法はありますか?
結論からお伝えすると、無理です。(残念・・・😭)
最近は食事のメリハリが出来ていない人が多いです。食事は“生命を維持するための食事”と”快楽(楽しむため)の食事”の大きく2つに分けられます。快楽の食事ばかりになるとコントロールが難しくなります。
「今日の夜は飲み会があるから、お昼ご飯は少し軽くしよう」
「昨日食べ過ぎちゃったから、今日の朝ご飯は味噌汁1杯だけにしよう」
など、メリハリをつけた食事をしましょう!
朝ご飯を食べた方が良い?食べなくてもいい?
16時間断食は効果があるので、ダイエットのため食べないという選択はアリです!しかし、正しく行わないとマイナスに働いてしまう可能性もあります。人間の1日に必要な栄養素が決められていますが、それを2食で満たせるかというと現代の食事ではほとんどの人が満たせられていません。そういった意味では、朝ご飯を食べ、3食に分けて栄養素を満たした方が良いと言えます。朝ご飯を食べる場合、毎食たくさんの量を食べる必要はありません。
他にも、朝ご飯を食べた方が良い理由として以下のことが挙げられます。
胃腸の動きが活発になり、便秘改善に繋がる
からだの内側が温かくなって代謝が上がり、午前中身体が温かい状態でダイエットに繋がりやすい
朝日を浴びることと朝ご飯を食べることで体内時計がリセットされ、夜眠りにつきやすくなる
サプリメントやダイエット向けの液体食は有効ですか?
サプリメントはあくまで補助食品のため、食事をサプリメントに置き換えることはオススメしません。
また、液体食は咀嚼がないため満足度が得られにくいです。水分は吸収されやすく、おなかに残りません。そのため、必要な栄養素は足りていても感覚的に空腹になることが考えられます。その結果、余計な間食を招いてしまうかも・・!
栄養士が考える理想の1日の過ごし方とは?
朝は5時半頃起床。8~9時頃に朝食タイム。前日の夕食から12時間空け、しっかり空腹の時間をつくる。
午前中は間食しない!
12時頃昼食。食後は眠くなりやすいのでコーヒーを1杯。(コーヒーは1日1杯までが理想)
おやつを食べるなら15時~17時!おやつは栄養補給の観点から、プロテイン、高カカオチョコレート、ドライフルーツなどがオススメ。
夕食は遅くなり過ぎないよう、20時までに!
夜は照明を暖色にして少し暗くしたり、仕事から離れてお笑い番組を観たり、リラックスできる状態をつくる。寝る前のお香や瞑想もオススメ。
健康には、食べるものだけでなく、時間(タイミング)や睡眠も重要なようです。
その他話題に挙がったもの
ラジオ体操と自衛隊体操で肩こり解消
手軽に鉄分を補うなら、買い物ついでにレバーや砂肝の焼き鳥を1本買って食べるのがオススメ!
Breakfastの「fast」はファスティングの「fast」が語源。
コーヒーフレッシュの正体はミルクではなく油。摂り過ぎ注意!
眠くなるためのホルモン「メラトニン」をつくる「セロトニン」は幸せホルモンとも言われ、腸で8割つくられると言われている。つまり、腸内環境を整えることが良い睡眠に繋がる。
その他にも、ここでは紹介しきれない話題がたくさん出てきました!
おわりに
事前に用意された台本は無く、毎回完全フリートークでゆる~く開催しているこちらのイベント。お昼ご飯を食べながらの1時間という短い時にこれだけの話題が出て、皆さんに楽しんでいただいています。
少しでもイベントの様子がイメージでき、ご近所コミュニティに興味を持っていただけましたら幸いです。
仙川書斎では登録前のご見学を受け付けております。お気軽にお申し込みください。
▼見学のお申し込みはこちら
普段のイベントの様子は、TwitterやInstagramでも紹介しています。
こちらもぜひチェックをお願いします!
▼今回ご協力いただいた、パーソナル栄養士 石川様のInstagramはこちら
https://www.instagram.com/fasting.m_takehiro.i/