宅建士試験合格講座 不動産登記法 > 区分建物の登記
第4節 区分建物の登記■ 1 区分建物の登記
(1) 区分建物
区分建物は、一棟の建物の構造上区分された部分で独立して住居、店舗、事務所または倉庫その他建物としての用途に供することができるものであって、区分所有法に規定する専有部分をいいます。
区分建物は、法律上1つの建物とされ、区分建物ごとに登記記録が作成されます(規約共用部分も含む)。例えば、マンションの101号室につき1つの登記記録が、201号室につき1つの登記記録が作られることになります。
(2) 区分建物の登