ABZUを遊ぶず1
すみません、スカルガールズの更新じゃないです
概要
EpicでABZUが無料配信されていたのでプレイしてみた。
ABZUは今のところ「きれいな海を泳ぎ回って探索する雰囲気(ゲーを付けるのには迷う)やな」というゲーム。
このゲームの所定の場所で「瞑想」というアクションを行うことで、海中の魚類?を追尾するカメラモードが始まり、フォーカスされている生き物の名称を表示することができる。
この機能で見つけた魚類に関して調べた激浅知識(間違っている可能性があるため、この記事で得た知識は"ABZUってゲームがあるんだなあ"以外周りの人に言わないでください)を書き記す(多分すぐ飽きる)。ちょくちょくリンクを貼るので、リンク先を見ると面白いだろうし、よっぽど参考になる。
ブルータン
ナンヨウハギじゃないのか?と思って調べたら、wikipediaのナンヨウハギのページの英名に"Blue tang"とあったので同種のようだ。
上図中央あたりの青い、黒い模様が入っている青い魚。(画面右下に名称)
インド太平洋のサンゴ礁域に生息しているらしい。この魚が属するニザダイ科の特徴として、尾ひれの付け根にトゲがあり、戦うときに使うらしい。毒がある。
パウダーブルータンという似たような魚もいた。ナンヨウハギとかよりも人気だとwikiに書いてあるようだが、ファインディング・ニモシリーズの人気は影響しないのだろうか?
タテジマキンチャクダイ
"縦縞"と謳っているが、横縞で、腹側の後ろが青い魚がそうだ(wikipedia)。頭を上にしたときに縦縞になるかららしい(初見だとわからん)。英名だと"emperor angelfish"。
ネット情報から察するに、画面右にいるぐにゃぐにゃした模様の魚はタテジマキンチャクダイの幼魚と思われる?模様が違う理由は諸説あるらしく、成魚と違う模様にすることで他のタテジマキンチャクダイの縄張りを侵しても「ライバルじゃないですよ」というアピールをするため、など言われているらしい。
メガネモチノウオ
ナポレオンフィッシュという別名のほうがピンと来そうだ(wikipedia)。英名だと"Humphead wrasse"。ナポレオンフィッシュじゃないじゃん!
ひと目見て「コブダイ?」と思ったが違った(魚に疎いので、ゲーム中でここまで登場した魚で知っていた魚がロウニンアジしかいない)。だが両方ともスズキ目・ベラ科に分類される。
コブダイはオスの成魚で80cm~100cmほどになるらしいが、ナポレオンフィッシュのオスの成魚だと200cmに達することもあるらしい。どうぶつの森ではやはり軽々釣り上げられている。
絶滅危惧種に指定されているが美味らしく、人気が高い(香港とかで消費されているらしい)。
おわりに
この記事の続きを書くことはもう無いかもしれない(カロリーが高いので、Twitterにちまちま投稿したほうがよさそう)が、魚を調べるのが面白いのでABZUはちまちま進めようと思う。
手間の面から考えて無理だろうとは思うが、水族館でも各水棲生物についてwikipediaの概要レベルの解説を知りたいな、と思った。(スマホ片手にググり散らすのも「あいつ全然興味ないじゃん」みたいに思われそうで怖い)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?