見出し画像

#145☆DAY118 5W2Hで具体的な行動を引き出す

coach week10-2 《目標》

テーマは目標!

さて、2019年頃から私は『一家に一人のコーチ』を目標に掲げて、コーチングの勉強を受けたり、コーチに何度もセッションをしてもらいました。

そしてコーチングスクールに通い、コーチ側になり、気持ちを新たに《一家に一人のコーチ》という目標と向かい合います。



■5W2Hで現状を整理 

参考書籍【図解でわかる!マッキンゼー流仕事がはかどるノート術 大島祥誉 監修

5W2Hとは?

  • いつ?

  • どこで?

  • 誰が?

  • 何を?

  • なぜ?

  • どうやって?

  • いくらで?

このような質問を自分に問いかけることで思考が整理されやすくなります。


▲ちなみに私は筆箱に書いてあります。

マッキンゼーノート術考え方のパターンノートに落とし込む参考パターンのお手本が書かれていて思考の道標になります。

■一家に一人のコーチを噛み砕くと?



「一家に一人のコーチ」に近くづく為には何ができるのか?

細分化、小さなゴール、ノート術など色々と仮説&検証から行動へと移して試してみます。

時間を作って、目標を具体化していきます。

まったね〜!

いいなと思ったら応援しよう!