見出し画像

まだまだ続くお片付け祭り~3週目突入!~

おはようございます!

1週目の冷蔵庫から始まって、キッチンまわりのお片付けに夢中になっていたのも束の間で・・・もう8月も残すところ、あと10日ばかりとなりました。

2週目の玄関は、都合が付かず、リアルタイム参加ができなかったのですが、3週目の洗面所が、ちょうど台風と重なって、私事の予定がキャンセルとなり、先週の玄関のリベンジと洗面所のお片付けに取り組むことができました。

一旦は片付いて動き出したと思っていた仕組みも、子供達が保育園→小学校に上がって、未就学児が我が家にいなくなったことで、いつの間にか使わなくなっていたものがたくさん。

玄関も、つい最近まで、当たり前のように使っていた、虫よけシールも、もう家族全員虫よけスプレーでOKになっていて、シール置き場は不要になっていたり・・・

洗濯用の子供ハンガーも、130を超えてきたので、大人用のハンガーでどうにか全員干せるようになっていて、子供服用のハンガーはいらないな、と思ったり・・・。

夏休み中はいろいろやりたいことがあるので、感傷に浸っている暇もなく、バッサバッサと捨てているですが、今朝、ゴミ捨て場に束ねたごみ袋を出しに行って、ゴミになっている懐かしいモノ達を見た瞬間、ひとつの我が家の時代が過ぎ去ってしまったことにホロっとしてしまうのでした。

さて、夏のお片付け祭りいいなぁと思う理由は3つ!

1.暑い時だから動きやすい!(特に掃除!)
2.小さな箇所から始まることで、いつの間にか周辺一帯、一気に片付く。
(普段の生活でルーティンになってしまっている要らない習慣を断ち切るのに、小さな箇所から始めるのが効いています!)
3.夏休みなので、子供や夫もお休みがあったりして、協力してもらったり、不用品処分の確認に時間を取ってもらいやすい!
(いそいそと掃除片づけする私を見て、子供達や夫も自分の身の回りを片付けていました!!)

年末の大掃除は、年末に始めて年内にはいつも終わらない派ですが、
夏のお片付け祭りから始まって、1つずつ掃除・片づけを今の生活に合っているか確認するペースだと、年末に向けていい感じに行けそうな気がします。

毎日の「攻め」の方にフォーカスしがちなのですが、
「守り」のお片付けやお掃除が進むことで、
「攻め」がどんどんスムーズになっているのが本当に気持ちいい!

今回のお片付け祭りに参加することで、自分の暮らしや生き方を見直す時間を定期的に取れていない自分のライフスタイルを認識できました。
日々の暮らしの中に、お片付け祭りのような、朝の15分、30分等の、リカバリータイムを入れていくことが心地よい生活の維持に不可欠だな、と感じます。

洗濯とか料理とかゴミ出しとか、ルーティンになっている家事時間とは別の、自分の思い描いている理想の暮らしと今の実態のすり合わせをする時間と言えばいいのかな。

続けているとお片付け筋が鍛えられるので、このまま流れにのって、
今の私たち家族の心地よさを形にしながら、毎日を楽しんでいきたいと思います。

今日も良い一日を!


いいなと思ったら応援しよう!