My Favorite: ワンルームでつくる贅沢時間 3選
こんにちは!Natsumiです。
家で過ごす時間が増えてきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今回はおうち大好き人間な私から、「お部屋でできる贅沢な過ごし方」を3つご紹介します!
ワンルームで一人暮らしをしていた時に実践していた内容なので、小さめのお部屋でも確実にできます。忙しい平日の夜にぜひ試してもらえたらうれしいです。
1. 秘密のおうちピクニック
春といえばピクニック♪
家の中でも工夫次第でピクニック気分が味わえるのを知ったのは、とある仕事帰りの夜でした。
おばあちゃんからもらったバスケットと
家にあるだけの木のカゴを集めて
お菓子や雑誌、すきな飲み物をセット。
お気に入りのランチョンマットを床に敷いて
紙コップでライトを作り時間をかけて
特別な夕ごはんを用意します。
ガーランドのライトは
100円で買えるクリスマス用のライトを
かわいい柄の紙コップに差し込むだけ!
これがあるだけで雰囲気がだいぶ変わります。
ピクニックが終わったら、ベッドの横にライトをかけて間接照明にして眠るのもいいですね。
オードリーヘップバーンが大好きな私は
こうやってポストカードの上にライトを吊るして楽しんでました!
2. 贅沢おやつで映画タイム
お供のごはんやおやつをちょっとオシャレにして、すきな映画をとことん楽しむのもおすすめ。
①DVDをたくさん借りておく
②輸入食品店でちょっといいアイテムを1点買う
③簡単なおかずを作る
これだけで、ひとりぼっちのワンルームが最高の劇場になること間違いなし。ピクニックより手軽です!笑
私はよく、仕事帰りにゲ〇でDVDをたくさん借りてきて観てました。
↑お皿もすきなものを選んでみたり…
チーズやオリーブを置いて、普段飲めない美味しいワインを奮発しました♪
↑おかずを作るのも面倒な日には、こんな風にフルーツとお菓子を盛り合わせることも。
ご飯並みのボリュームで見た目もかわいいです。
フルーツに関しては栄養もとれるし罪悪感がない!
ベッドに運びやすいとさらにいいです。
豪華な半身浴で音楽と雑誌に浸る
平日の夜に忘れてはならないのがお風呂タイム!
私は新しい雑誌を買うと、必ずお風呂で読むことにしています。
雑誌って、「読む」ための活字ばかりの本とは違って「見る」要素が多いと思うんですよね。だから疲れにくいのかも。
美容院でなんとなく手にとるように、お風呂場にも数冊準備しておいてゆっくり眺めます。
濡れないよう、半身浴にするのもポイントです!
時々こんな風に花びらを浮かべてみたり…
スクラブやパックなど、美容アイテムを試しながら長風呂するのも楽しい!
イチオシはここへお酒と音楽を持ち込むこと。雨の日のジャズ(Rainy Jazz)を流して、サックスと雨音の心地よい音を聴きながらお酒をたのしむ。最高です!
家だからできることって実は沢山あります。
みなさんも自分のすきなものを集めて、今のこの時間を明るく楽しく過ごしてみてくださいね。
#ピクニック #おうち生活 #家暮らし #映画好き #日記 #コラム #半身浴 #インテリア #贅沢時間 #おうち好き #音楽とお酒