![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83433843/rectangle_large_type_2_03e4ffbe42db7e8b728d953e98dc8aa8.png?width=1200)
Photo by
エドガー・ドガ / メトロポリタン美術館
【きのうのにっき】7/25
自分が今、心にゆとりがあるか無いかを判断するとしたら、
爪の状態を見ると大体分かる。
ネイルが伸びっぱなしになっている時は、ゆとりが無い。
セルフでジェルネイルをやっていると、なかなか手間がかかる。
マニキュアよりも長持ちで、爪の補強にもなるから
気に入って続けているのだけど、なんせ除去がめんどくさい。
表面を削ってからリムーバーで溶かさなくてはならない。
それが終わって、ようやく長さを整えられる。
でも、めんどくさいとは思っていても
いざ始めると無心になって取り組めるもので、
ささやかなストレス解消になっていることに昨日気付いた。
好きな色を全集中で塗って仕上げた爪は、毎回愛おしく思えるし
無意識に眺めていることも多い。
もしかしたら、爪から元気をもらってるかもしれない。
この間のギャルみたいなラメラメの時が正にそうだった。
そうか、これは自分の機嫌を取るにはもってこいだ。
これを上手に活用しない手はない。
ここにかける手間や時間を惜しんではいけない。
これは案外大事な気づきだった。