映画「探偵物語」(1983年)を観ました
薬師丸ひろ子、松田優作の角川映画。観たの2度目くらいかな。女子大生が日本を旅立つ前に経験する事件と恋愛、のようなもの。
あ!これは青春映画だったんだ!と、今更ながら気が付いた。そして青春には恋と性が避けられない。当時の若者はそれから逃げることが許されなかったのだ(多分)。今はどうなんだろ?どうなんでしょう?歳をとったかつての若者が持ち去ってしまっていなければ良いけど。それともヒリヒリするような恋愛が怖いかい?まあ、怖いかな、でもね…たぶん…きっと。
いいなと思ったら応援しよう!
