森本千絵プロデュース SHOP & SPACE 『goen°』 開店のお知らせ!
森本千絵がプロデュース「ご縁」に満ち溢れるSHOP & SPACE『goen°』が2022年2月5日代官山にてオープン!
2022年5月に創立15周年を控える私たちgoen°は、
ご縁を紡ぐSHOP&SPACE「goen°」を1年間限定でオープンいたします!
昨年9月に立ち上げたECサイト「mono° goen°」の実店舗となる本店は、既に販売されているオリジナル商品に加え、これまで森本千絵が豊かなご縁を育んできた素晴らしいアーティストとのコラボレーション商品・作品の販売、ギャラリーとしての展示、スペースレンタルなどにも力を注いでいきます。
企業広告の企画・演出・商品開発や空間ディレクションに始まり、映画のポスター、ミュージシャンのアートワークなど幅広く活動している「goen°」が創造する店舗は、まるで森本千絵のクリエイティブ脳を映し出すカオスで美しいアトリエのようであり、ご縁のある方々の類稀なる表現力と愛に満ちた、縁起のよいPOWER SPOTでもあります。多くのお客様のインスピレーションを刺激する新たな「goen°」のチャレンジ。ぜひ、ご期待ください!
【店舗情報】
店名:goen°
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町4-6 代官山宝ビル1F
営業時間:12:00~19:00(祝休日:11:00~19:00)
定休日:月曜日
TEL:03-6416-0065
mail:monogoen@goen-goen.co.jp
プレス担当:塩崎史乃
リリース(PDF)
HP:https://monogoen.jp/
Twitter :https://twitter.com/monogoen
Instagram:https://instagram.com/monogoen
Facebook:https://www.facebook.com/goen-180693808661054/
【商品】
ECサイト(https://monogoen.jp/)のラインナップに加え、アパレルブランドとのタイアップや、アーティストとのコラボレーション商品を販売いたします。2月5日のグランドオープン後には、(株)丸一との共同企画によるオリジナル商品2022年春夏コレクション『dot line』の発表を行います。
以降、これまで”ご縁”を紡いできたアーティストとのコラボ作品や、地域、工芸、名産品等とタッグを組んだ商品を開発・販売していく予定です。
【展示】
goen° vol.1
POWERSPOT展
旅は道連れ∞世はご縁°
2月5日~3月13日(予定)
オープニング記念の展示は、画家、写真家、イラストレーター、ファッションデザイナー、こども、プロダクトデザイナー、照明師、 ダンサー、CM監督、アートディレクター、文筆家などなど、森本千絵とご縁のある、敬愛するアーティスたちによる旅をテーマとしたグループ展が登場! 独創的なエネルギーが集結する縁起の良いPOWER SPOTが誕生いたします! 作品はもちろんのこと、森本千絵によるご来店のお客様を日常の中の新鮮な旅に導くような空間演出にもご注目ください。
以降の展示予定
goen° vol.2
『dot line』
2月中旬予定
(株)丸一との共同企画によるオリジナル商品の発表を行います。森本千絵とオクダサトシ描き下ろしの『dot line』の絵から発想する着心地のよい服を発表します。
goen° vol.3
Off icial髭男dismのアートワーク展(仮)
3月中旬予定
CDジャケットから『HELLO』MV等の演出まで、森本千絵が数多くのアートディレクションを手がけているOfficial髭男dism。『Editorial』から生まれたオリジナルシャツの展示・販売を行います。アートワークの原画や企画書などここだけで見られる過程を分かち合うスペシャルな時間に。
goen° vol.4
写真家によるシャツ展『FLAME SHIRTS』
4月上旬予定
*展示・販売にまつわる複数のプロジェクトが途切れることなく並走し、思わぬ出会いと想像のつかない反応が混ざり合いながら、エネルギーが流動していく。それが「goen°」というお店のスタイルです。来るたびに変わる空間や印象をお楽しみください。それぞれの詳細は随時ご案内する予定です。
森本千絵の新たなgoen°への想い
近年、生活においてのコミュニケーションが劇的に変化し便利になり定着化するにつれて、人に会わないで満たされてしまうことに慣れ始めていました。思いついたらすぐに旅に出てこの目で確かめたり、人に会いに行き刺激をもらったりしていた頃を懐かしく思います。
人に会う、街に出ることは摩擦が起こり、それがエネルギーとなり生きている実感が沸きます。
馴染みのある好きな店も、閉店に追い込まれたり、形式を変えたりしているこんな時期だからこそ、私の中で創作と共に生きるエネルギーが強く動き出し、goen°がさらなる一歩を踏み出し開いていこうと思いました。
そこで、新たなるご縁を広げ、より豊かに進化するために、人と人が会う”SPACE”を作りました。
昨年末にECサイトを(株)丸一さまと協働で立ち上げ、現在洋服を中心に展開しています。地球の裏側まで自分が描いたものを共有できることは嬉しく思っており、これを機にECサイトも盛り上げていきます。
しかし、その一方でホームベースが必要であると感じ始めた頃に、今回の物件に出会いました。
ここは、現在の代官山の事務所の一階でもあり、元々馴染みのある大好きな洋服屋でした。店主のこだわり抜いたセレクトされた服、丁寧にパッチワークのように紡いだ床の模様、入り口の扉や壁…
全てにおいて愛情を注がれて生きてきた空間。その店主が引っ越すことからそのまま引き継いで育てることにしました。
幼少期に育った祖父のテーラーの雰囲気とどことなく似ていることもあり、縁を感じています。
人が集まれる場所で、アイデアを生みオーダーメイドでご依頼の声に応えていきたい。人と人が出会い、それぞれの仕事や宿命が混ざり合うことで新しいものを生み出したい。多種多様な仕事や、全国での活動を通しての出会いや創作を後世に伝え、分かち合いたい。
アトリエのような、会議室のような、ギャラリーのような、教室のような…。変幻する基地のようなものです。
私たちはそれぞれ、自分にとってそういう大切な場所が記憶にあると思います。
私が学生の頃、表参道のオン・サンデーズで資料探しをしながらも面白い作家に出会ったり刺激を受けた物です。
刺激ある出会いの場を作ることは、未来のクリエイションを作っていく世代にとって大切な役割だと思います。音楽も美術も映画もやっぱり本物を体感することこそ感動します。そして、免疫力を上げると信じています。
この限られた一年間、お仕事と寄り添ってキュレーターとして、インスピレーションを活かし、ライブ感覚で育てていきます。まさに、POWER SPOT SHOP「goen°」は、ライブ配信ならぬ、「ライブ店舗」という店舗の進化として捉えています。
実際、運営や経営は毎日とても勉強になり、今まで以上に広告という仕事の大切さを身に染みて感じている日々です。
これからは、goen°のクリエイティブはさらに皆様と会える場を持った強みを活かして進化し、より力になれると
確信しています。未熟者ではありますが、ぜひ、私たちとともにこの新しい場を育てていただければ幸いです。