春のイメチェン、あなたはどこから?
私は「髪」から。
「あなたの風邪はどこから?」みたいな言い方だね。
春になると新しいことを始めたくなる。
冬眠から目覚めて活動を始めるみたいな気持ちってこと?
古いものを新しいものに変えたり、イメチェンしたくなったり、しない?
今日、美容院に行ってきた。
私は髪型を変えることにあまり抵抗がない。
役者の時に散々いろいろな髪型、髪色にしてきたから、というのもあるのかも知れない。
髪型、髪色を変えることで印象がガラッと変わるのはワクワクする。
本日はインナーカラー、やってみた。
両耳の辺りの一部だけなので、イヤリングカラーになるのかな?
ブリーチで脱色してからマニキュアで色を入れるんだけど、私の髪が頑丈なのでなかなか色が抜けない。
美容院の施術途中って、なかなかヤバいおもしろさがあるよね。
ブリーチ1回では、私の髪の色素はかなり眩いオレンジ。
・・・マジか。
これ、日向(ハイキュー!!)じゃん。
つーか、日向、あの髪色、天然ではあり得ないから、ブリーチ?
いや、漫画だしな。
漫画の世界なら、髪色がオレンジだろうが、ピンクだろうが、紫だろうが、緑だろうがなんでもアリだもんな。
現実でその色だと、かなり目立つし、職業も限定されそうな気がする。
その後、2回目のブリーチでも強めのオレンジだったけど、美容師さんが「これ以上は髪の負担が大きいので、この辺で流します」と、ブリーチ終了。
本当はインナーカラーはベージュ予定だったけど、予想以上に濃い色&ブリーチ部分の色の濃淡も結構出たなぁ。
今回はブリーチの色の抜け具合やしばらくしたらどうなるか?というのを確認するために「お試し」で狭い範囲のインナーカラーにしてみた。
私としては現段階で、次回以降、もう少し範囲を広げてインナーカラー、やってもいいんじゃない?と思っているけど。
どうでもいいが私は「雰囲気イケメン」の最大要素は「髪型」なんじゃないかと推察している。
・・・大事だぜ、髪型。