有馬、城崎、かみのやま、湯河原からの温泉ニュース【温泉地 Biz+(11/6週)】
今週も人気温泉地からの最新ビジネス情報をお届けします。
地域活性、地方創生につながっていくことを期待しています。
今週はニュースがビジネス関連のニュースが少なめでした。
兵庫|有馬温泉(にっぽんの温泉100選2021:7位)
小型電動車の導入実証実験
「神戸新聞」の記事です。
有馬温泉の温泉街で小型電動車の導入に向けて実証実験が行われたというものです。
有馬は温泉街の中でそれほど距離があるようにも思えませんが、今後を見据えて検討が進んでいます。
坂はありますし、ニーズはあるのかもしれませんね。
灘五郷あたりでもこの電動車が導入されるようになると便利かもしれませんね。
坂が多いわけではないものの、アルコールを飲めますしね笑
今回の電動車「グリーンスローモビリティ」について、国土交通省のサイトに記載されている情報をご紹介します。
国交省と観光庁で連携を高めて、地方への導入を積極的に支援いただきたいですね。
グリスロという略はちょっといただけないような…笑
兵庫|城崎温泉(同11位)
KDDIのシステムを活用した観光ガイド導入実証実験
「ケータイWatch」から城崎温泉でKDDIのガイドサービス「auビジュアルガイド」を活用した観光ガイドの実証実験が行われているという記事です。
先週の記事では、富山・宇奈月温泉(にっぽんの温泉100選2021:47位)でガイド企画が新たにスタートした情報をご紹介しました。
現在城崎で行われているガイド実験は対極と言わんばかりのデジタルガイドです。
行われている実験は2件あります。
・片方向の音声ガイドから、スマートグラスを使いリアルタイムに双方向映像を共有しコミュニケーションするガイド
・スマートグラス向けに観光動画を配信するガイド
後者はそれほど目新しさを感じるものではありませんが、前者は面白そうですね。
一方通行ではなく、お客様の年齢、性別、出身地により感じるさまざまな思いや質問をリアルタイムでガイドしてもらえるようになると、とても楽しそうです。
その場でショッピングやお土産を欲しくなって購入~配送までお願いできたりするとまさにコンシュルジュですね。
いつかは双方向もAI化されてしまうのかもしれませんが、お客様別のサービスは国内外を問わず喜ばれそうです。
神奈川|湯河原温泉(70位)
風変わりなスイーツカフェが人気に
「神奈川新聞」から湯河原の温泉街でスイーツ他が人気を博しているという飲食店に関する情報です。
この後の記事でもスイーツ関連にふれることから、今回取り上げてみました。
文豪も愛した湯河原っぽさがあるわけではありませんが、幅広い層、特に温泉ファン以外を取り込む意識として素晴らしいと思われます。
地元素材も使い、湯河原らしさも感じられるようですし、他の店舗も連携しての湯河原スイーツ作りを開発してもよさそうですね。
年末まで湯河原の宿泊施設とpixivによるコラボイベントも行われています。
湯河原っぽさはいつか別の層にも新鮮に感じられる時が来るでしょうし、それを守りつつ、スイーツ他で新たな層を取り込むべきなんでしょうね。
大分の由布院温泉(同9位)の街づくりと近いのかもしれません。
山形|かみのやま温泉(77位)
干し柿のPR企画を実施中
「山形新聞」の記事です。
上山市特産の柿をPRする企画が行われているという内容です。
上山市の特産であることを初めて知りました。
以前冬にかみのやま温泉を訪れた時、駅前には観光案内所とご当地のフルーツを食べられるようなカフェもあり、立ち寄ったのですが、柿の記憶がさっぱり…
山形は他にも果物が充実していますし仕方なさそうですが、若い層に向けての新たなレシピ開発も進めていき、柿での集客も図ることができたらいいですね。
干し柿を口にしたことがないので意識も低いのですが、最近はコンビニでドライフルーツの扱いが増えている気がします。
干し柿もラインナップされているのでしょうか。
あと1ヶ月程でにっぽんの温泉100選を含めて新たなランキングが発表されますが、東北の温泉地、宿泊施設のランキングトップを集めた動画を公開しております。
短い動画となっておりますので、お時間がある時にぜひご視聴ください。
全般
温泉文化のユネスコ登録に向けて議員連盟と知事の会が発足へ
「上毛新聞」によるニュースです。
日本の温泉文化をユネスコへの無形文化遺産登録を図り国会議員、知事の動きが報道されています。
他の無形文化遺産に比べると、国内外の温泉の知名度は圧倒的な気がしますので、認められてどれくらいの経済効果になるのかはわかりませんが、効果は当然ありそうです。
マイナスなこともあるかもしれませんが…
現在、登録されているのは世界で530件、日本はそのうち22件だそうです。
改めて調べてみました。
地域性があるものもいくつかあるんですね。
秋保温泉(同35位)には「秋保の田植踊」という文化がありました。
観光・ビジネス情報だけでなく、環境ランキング、アニメの聖地などと絡めてて秋保温泉、杜の都・仙台の情報を調べることがかなりあるのに初めて知りました。
「早池峰神楽」は花巻温泉郷(同34位)と同じ花巻市の、「那智の田楽」は南紀勝浦温泉(同99位)の那智勝浦町に伝わる文化です。
数年後「温泉」が登録されたら、他の文化も含めて注目して集客につなげたいですね。
その他
対象となる温泉地は観光経済新聞による温泉ランキング「にっぽんの温泉100選2021」です。
温泉地名は温泉100選に則っており、掲載はランキング順です。温泉地情報はスマートニュース、グノシー、dニュースといったニュースアプリで掲載された記事です。
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?