
部屋食に慣れる
こんばんは、最近週末に家でご飯を食べることに慣れてきた筆者です。
今までは週末交際者と、ほぼ3食外食という暮らしでした。
楽だし美味しいしで別にいいのですが、外食続きだと胃が疲れますしお金もかかります。
1人1000円程度のメニューを頼んだとして、1食2人で2000円。朝昼夜で換算すると1日6000円。
それを土日毎週となれば48000円。割り勘とはいえそこそこダメージが入ります。
交際者とそんな話をし、2人で自炊多めにすることにしました。
最初は晩御飯だけ自炊していましたが、だんだん慣れてきて昼だけ外食にするかしないか程度になってきました。
筆者はコミュ障なので、部屋というパーソナルスペースで静かにご飯が食べられて、ストレスフリー。
しかも交際者が余った食材などを持ってきてくれることもあるので、本当にコスパがよくなりました。
今後もこうやって適度に節約し、貯金できるようになれば良いですね。
まあ筆者はそんな交際者から借金しているので、返すのが先ですが。