
Photo by
t0m0y0
はじめてのNote┊︎自己紹介
はじめまして。
私には6才の息子がいます。
知的障害をもっています。
息子のこと👦
2018年。
普通分娩で普通に健康体で誕生。
誕生してからいろいろなことが起きまして、
生まれてからの6年間、
それまで味わったことのない複雑な感情を味わってきました。
初めて息子を抱いた瞬間は、こんな未来が待っているとは思いもせず、、。
周りの子とは明らかに違うペースで成長することに、不安や悲しみが大きかったですが、今は親も子もいろいろなことに慣れ、まぁまぁ普通に暮らしています。
わたしのこと👩
1980年代後半うまれ。
大学卒業後、昨年まで幼稚園教諭をしていました。
心理士の勉強をしたくて大学に進んだはずが、
いろいろなことがあってこうなりました。
今は小学校の特別支援学級で働いています。
まあそれなりにそれなりな知識も経験もあって、色々と思うこともあります。
このnoteでは、そんな息子とのこれまでのこと、特別支援教育や児童発達支援、幼稚園教育に関して私が考えることを綴っていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
