![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160075524/rectangle_large_type_2_b6ccdc2b7d7455d9780efb18f2f5377e.jpeg?width=1200)
Instagramストーリー用に、iPhoneでフィルム風の白枠をつける方法
こんにちは。大分県で写真を撮っている @go_mitarai です。
最近Instagramのストーリーで、下記のようなスタイルで写真を載せるのにハマっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730215539-cCZk2daozGg6RnMxKHhPXFpQ.jpg?width=1200)
このスタイルのポイントは、写真を黒枠と白枠で二重に囲っているところです。あえて黒枠を入れるのは、フィルムをスキャンした写真からインスピレーションを得ています。
例えば、上記のShin Noguchiさんの写真はフィルムネガの黒い部分をあえて残してスキャンしています。これは昔からある手法のようで、トリミングしていないことを示すんだとか。
見た目的なかっこよさもありますが、黒枠があることで引き締まり、より写真に入りこめるような効果も個人的には感じます。
私は基本的にデジタルで撮影しており、フィルムで撮ったとしてもラボに現像からスキャンをお願いするため、今回は擬似的にこの黒枠を再現する方法をお伝えできればと思います。
ちなみにVSCOアプリでも同様の枠を作れますが、毎回ピンチアウトしたりして微調整する必要があり、その結果写真の大きさに若干ズレが生じたりすることから、数値的に毎回全く同じフォーマットで作成できる以下の方法を見つけました。
もっと簡単な方法があるのかもしれませんが、よろしければぜひコメント欄で教えてください。
ここから先は
555字
/
6画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
頂いたサポートは、楽しくクリエイティブに生きるための投資に充てさせて頂きます!