
平日土日
あー、なんで会社行こうとしてるんだろ?
朝からこんなことを思う。
火曜日だし、別に会社休みじゃないし、そりゃー行かなきゃだよね。
でも、なぜ会社に行くのが当たり前になっているのか、考えてみたり。
お金が欲しいからだよね。
お金無いと不安だし、欲しいもの買えないし。
行かなければ、家族だって不安になるよな。
心配させたくないしな。
じゃあ、どうして行きたくないなって思うのかな?と考えてみる。
会社で働いている時間を、他のことをやりたいって思っているかもしれない、なんて思う。
他のことって何?
なんだろ?
いろいろ。
でも、休みの日にやれるよな。
やればいいよね。
いゃ、やれてないんだよな。
ずっと、やれていない。
そっか、私、やれないんだ。
きっと、平日にしか動けない。
土日は土日の過ごし方があって、平日は平日の過ごし方があるのだ。
子供の頃からの習慣なのかもな。
専業主婦だった時も、なんだかんだで平日と土日という分け方で、過ごしていたかもしれない。
私はそういうふうにしか、動けないのかもな。
それならそれでいい。
作戦を練ればいいのだ。
今さら曜日の感覚をなくすことは、きっと無理なんだ。
抜けきらない習慣は受け入れることにしよう。
平日、土日の時間の使い方や、やること・やるべきことなんかを、私がやりやすいように考えていこうと思いました。
でも、平日4日、週末3日くらいが私にはいい感じかもななんて、前から思っているんです。
その方向で考えていこうかなと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
